|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/17 15:46,
提供元: フィスコ
9月17日本国債市場:債券先物は136円65銭で取引終了
*15:46JST 9月17日本国債市場:債券先物は136円65銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年12月限
寄付136円52銭 高値136円68銭 安値136円48銭 引け136円65銭
2年 476回 0.870%
5年 180回 1.141%
10年 379回 1.583%
20年 193回 2.631%
17日の債券先物12月限は136円52銭で取引を開始し、136円65銭で引けた。
<米国債概況>
2年債は3.51%、10年債は4.03%、30年債は4.64%近辺で推移。債権利回りはまちまち。(気配値)。
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.69%、英国債は4.64%、オーストラリア10年債は4.22%、NZ10年債は4.25%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・15:00 英・8月消費者物価指数(予想:前年比+3.8%、7月:+3.8%)
・17:00 南アフリカ・8月消費者物価指数(予想:前年比+3.60%、7月:+3.5%)
・21:30 米・8月住宅着工件数(予想:137.5万件、7月:142.8万件)
・21:30 米・8月建設許可件数(予想:137.0万件、7月:136.2万件)
・22:45 カナダ中央銀行政策金利(予想:2.50%、前回:2.75%)
・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)会合(予想:0.25ptの利下げ)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
《CS》
記事一覧
2025/09/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:買い優勢か
2025/09/18 08:00:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いと予想
2025/09/18 07:55:今日の為替市場ポイント:米長期金利上昇でドル売り抑制の可能性
2025/09/18 07:44:NYの視点:FOMCは1年ぶり利下げ、速やかな利下げには消極的でタカ派利下げ
2025/09/18 07:37:NY原油:弱含みで64.05ドル、需給ひっ迫を警戒した買いは一巡
2025/09/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2インタースペース、ソフト99、GMOペパボなど
2025/09/18 07:31:NY金:小幅安で3717.80ドル、米利下げ幅を巡って時間外取引で下げ幅拡大
2025/09/18 07:19:米国株式市場はまちまち、FOMC利下げを好感(17日)
2025/09/18 07:16:17日のNY市場はまちまち
2025/09/18 07:15:前日に動いた銘柄 part1ティラド、ヨンキュウ、東京エレクトロンなど
2025/09/18 06:30:今日の注目スケジュール:NZGDP速報、豪失業率、英中央銀行が政策金利発表など
2025/09/18 06:11:NY為替:FOMC利下げ決定も大幅利下げの支持なくドルは反転
2025/09/18 05:34:NY株式:NYダウは260ドル高、FOMC利下げを好感
2025/09/18 04:16:9月17日のNY為替概況
2025/09/18 03:19:【市場反応】FOMCは0.25%利下げ、市場予想通り、ドル一段安
2025/09/18 02:49:NY外為:ドル安値圏、FOMC控え
2025/09/18 02:32:[通貨オプション]中長期でOP売り、イベント通過織り込む
2025/09/18 01:09:BTC高値警戒感も、FOMC結果を睨む【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/18 01:07:NY外為:BTC高値警戒感も、FOMC結果を睨む
2025/09/17 23:15:【市場反応】カナダ中銀は0.25%利下げ、カナダドル売り
|