|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/10 14:32,
提供元: フィスコ
アンジェス---子会社の米国における研究開発拠点新設
*14:32JST アンジェス---子会社の米国における研究開発拠点新設
アンジェス<4563>は7日、子会社であるEmendoBioの研究開発拠点を米国カリフォルニア州に新たに設置し、研究開発の軸足をイスラエルから米国に移行することを決定したと発表した。
同社は、イスラエルのEmendo R&Dの体制を縮小するとともに、米国でのゲノム編集技術の導出などを進める体制を強化する。
新拠点はカリフォルニア州パロアルトを予定しており、Emendo R&Dに在籍する従業員20名(2025年9月末時点)のうち一部が米国の拠点で研究開発を継続するほか、現地で新たな人員採用も予定している。規模や設備、体制などの詳細は今後決定する。また、スタンフォード大学と共同研究中のがんゲノム編集治療法の開発も、米国拠点により連携が円滑に進められると見込まれている。
当該移行に伴う費用は、施設賃貸・改装費、設備・機器費、NGS関連費等で約8億円から15億円、初年度の人件費やITインフラ、規制対応、保守、安全対策、運営費、予備費等で約9億円から14億円を想定しており、初期段階に必要な最低限の費用は10億円から15億円と見込んでいるが、当期の業績予想は変更しない。
《AK》
記事一覧
2025/11/12 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/11/12 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:買い戻しや資金シフトで大幅反発
2025/11/12 16:26:東京為替:ドル・円は失速、日本の円安牽制で
2025/11/12 16:26:シライ電子工業:基板業界におけるシライ品質への高信頼性、通期業績予想を引き上げ、配当利回り5%超え
2025/11/12 16:02:日経平均は反発、好業績銘柄へ物色向かう
2025/11/12 15:55:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/11/12 15:51:サイオス---3Qは前年比で大幅な増益、通期連結業績予想の上方修正と株主優待制度の導入を発表
2025/11/12 15:44:電算システムホールディングス---3Qは2ケタ増収・2ケタ以上の増益、情報サービス事業が黒字転換
2025/11/12 15:43:11月12日本国債市場:債券先物は135円86銭で取引終了
2025/11/12 15:40:ムサシ---2Qは2ケタ増収・経常利益まで2ケタ以上の増益、選挙システム機材の販売が堅調
2025/11/12 15:38:ジーエルテクノホールディングス---2Qは売上高200億円を突破、半導体事業の売上高が堅調に推移
2025/11/12 15:32:日経平均大引け:前日比220.38円高の51063.31円
2025/11/12 15:30:東京為替:ドル・円は上昇一服、ユーロ・円は179円台を維持
2025/11/12 15:02:東京為替:ドル・円は堅調、ユーロ・円は一段高
2025/11/12 14:57:出来高変化率ランキング(14時台)〜エリアクエスト、タスキHDなどがランクイン
2025/11/12 14:52:日経平均は170円高、引き続き主要企業の決算に関心
2025/11/12 14:15:プロジェクトホールディングス---産業医紹介サービスと「勤怠BPOサービス」が連携
2025/11/12 14:07:日経平均VIは大幅に低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/11/12 14:04:東京為替:ドル・円は続伸、ユーロ・円は179円台
2025/11/12 14:00:出来高変化率ランキング(13時台)〜アイコム、扶桑電通などがランクイン
|