|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/11 19:03,
提供元: フィスコ
11日の中国本土市場概況:上海総合は小反落、慎重ムードが強まる
*19:03JST 11日の中国本土市場概況:上海総合は小反落、慎重ムードが強まる
11日の中国本土市場は小反落。上海総合指数の終値は前日比15.84ポイント(0.39%)安の4002.76ポイントで引けた。
取引材料に乏しいなか、心理的節目の4000ポイントが意識され、投資家の慎重姿勢が強まった。14日の経済指標発表を前に様子見ムードが広がり、指数は小高く始まった後に下落に転じた。一方で、一部では押し目買いも入り下値は限定的となったが、全体としては上値の重い展開が続いた。
セクター別では、ハイテク関連が安い。富士康工業互聯網(601138/SH)が4.9%安、方正科技集団(600601/SH)が3.8%安、環旭電子(601231/SH)が3.4%安とそろって軟調な値動きを示した。
また、賽力斯集団(601127/SH)が3.5%安、安徽江淮汽車集団(600418/SH)が3.2%安、重慶千里科技(601777/SH)が2.9%安など自動車セクターも売られた。
半面、不動産銘柄が逆行高。新城控股集団(601155/SH)が2.1%高、華麗家族(600503/SH)が1.9%高、京能置業(600791/SH)が1.7%高となった。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.08%(0.21ポイント)安の257.73ポイント、深センB株指数が0.12%(1.62ポイント)安の1319.73ポイントで終了した。
《AK》
記事一覧
2025/11/12 12:33:キヤノン:成長領域を拡大し収益基盤を強化するグローバル総合メーカー
2025/11/12 12:31:ランディックス---大幅に続伸、26年3月期の営業利益予想を上方修正、年間配当予想も47円に増額修正
2025/11/12 12:23:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高で
2025/11/12 12:20:日経平均は反発、幅広い銘柄はプラス圏で推移
2025/11/12 12:10:日経平均は反発、幅広い銘柄はプラス圏で推移
2025/11/12 11:41:三井金属---大幅反発、通期業績大幅上方修正で一転営業増益見通しに
2025/11/12 11:41:注目銘柄ダイジェスト(前場):三井金属、KOKUSAI、MTGなど
2025/11/12 11:18:ミタチ産業:基盤事業の強化とデジタル技術活用で新たな成長フェーズへ
2025/11/12 11:10:ベルシス24 Research Memo(10):連結配当性向50%の安定配当を目指す
2025/11/12 11:09:ベルシス24 Research Memo(9):次期中期経営計画の発表に先立ち、「中長期成長シナリオ」を推進(3)
2025/11/12 11:08:ベルシス24 Research Memo(8):次期中期経営計画の発表に先立ち、「中長期成長シナリオ」を推進(2)
2025/11/12 11:07:ベルシス24 Research Memo(7):次期中期経営計画の発表に先立ち、「中長期成長シナリオ」を推進(1)
2025/11/12 11:06:ベルシス24 Research Memo(6):2026年2月期はCRM事業の伸長により増収増益を見込む
2025/11/12 11:04:東邦亜鉛:基盤・成長事業ともに収益構造強化を進める非鉄金属メーカー
2025/11/12 11:05:ベルシス24 Research Memo(5):2026年2月期中間期は収益改善施策により大幅増益(2)
2025/11/12 11:04:ベルシス24 Research Memo(4):2026年2月期中間期は収益改善施策により大幅増益(1)
2025/11/12 11:03:ベルシス24 Research Memo(3):CRM事業を中心に国内及び海外で事業展開し、経営資源を集中する体制を構築
2025/11/12 11:02:ベルシス24 Research Memo(2):全国35拠点、ブース数18,100席を擁する、コンタクトセンター大手
2025/11/12 11:01:ベルシス24 Research Memo(1):2026年2月期中間期は各利益が20%超の増益。通期も増収増益見通し
2025/11/12 11:00:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小反発、原油高や欧米市場の上昇で
|