トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/08 08:36,
提供元: フィスコ
5/8
*08:36JST 5/8
[強弱材料]
強気材料
・NYダウは上昇(41113.97、+284.97)
・ナスダック総合指数は上昇(17738.16、+48.50)
・SOX指数は上昇(4386.36、+75.17)
・シカゴ日経225先物は上昇(36960、+180)
・VIX指数は低下(23.55、-1.21)
・為替相場は円安・ドル高(143.80-90)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・日経平均株価は下落(36779.66、-51.03)
・米原油先物相場は下落(58.07、-1.02)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・日銀政策委員会・金融政策決定会合議事要旨(3月18・19日分)
・4月東京オフィス空室率
・3月ドイツ鉱工業生産指数
・週次ブラジルFGV消費者物価指数(IPC-S)
・4月ブラジルFGVインフレ率(IGP-DI)
・英国イングランド銀行(英中央銀行)が政策金利発表
・週次米国新規失業保険申請件数
・3月米国卸売在庫
・4月米国NY連銀が消費者の1年先インフレ期待発表
《ST》
記事一覧
2025/05/12 15:33:日経平均大引け:前週末比140.93円高の37644.26円
2025/05/12 15:28:AViC---合弁会社(子会社)の設立に関する合弁契約締結
2025/05/12 15:27:上新電機---株主優待制度の変更
2025/05/12 15:26:アクセル---2025年3月期の期末配当を45円に増額、配当性向50.4%を維持
2025/05/12 15:26:アンジェス---1Qは2ケタ増収、国内外の企業との提携で有望な医薬品の実用化に向け共同開発が進展
2025/05/12 15:25:IC---2Q増収・純利益は2ケタ増、官公庁・自治体、金融・証券・保険向けの売上が増加
2025/05/12 15:15:東京為替:ドル・円は146円付近、節目付近で売り買い交錯
2025/05/12 15:11:上新電機---25年3月期は売上横ばい、営業利益以下はいずれも大幅減益で着地
2025/05/12 15:10:米国株見通し:伸び悩みか、明日のCPIを見極め
2025/05/12 15:10:ビジネスコーチ---2Qは2ケタ増収・大幅増益、通期予想の上方修正を発表
2025/05/12 15:09:サスメド---3Qは2ケタ増収、DTxプロダクト事業のセグメント利益が1億円を突破
2025/05/12 15:09:ヒガシホールディングス---26年3月期は2ケタ増収増益、期末配当の増配を発表
2025/05/12 14:58:出来高変化率ランキング(14時台)〜Unipos、太洋テクノなどがランクイン
2025/05/12 14:53:日経平均は126円高、企業決算などに関心
2025/05/12 14:52:ケイティケイ:リユーストナーを製造・販売、サスティナビリティ関連銘柄として注目
2025/05/12 14:45:ケイティケイ:リユーストナーを製造・販売、サスティナビリティ関連銘柄として注目
2025/05/12 14:42:東京為替:ドル・円は146円台に再浮上、ドル買い・円売りで
2025/05/12 14:30:FPパートナー:マネードクター発、FPによるファイナンシャルプランニングで保険業界に独自ポジション
2025/05/12 14:15:東京為替:ドル・円は底堅い、やや値を戻す
2025/05/12 14:13:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和