トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/08 08:39, 提供元: フィスコ

レーザーテック---長期調整トレンドからの転換を意識

*08:39JST <6920> レーザーテック - -
4月7日につけた10245円をボトムにリバウンドを継続しており、足もとで25日線を上抜け、75日線に接近している。3月半ばのリバウンド局面で上値を抑えられた75日線を捉えてくるようだと13週線突破も意識されてくるため、昨年5月高値45500円からの長期調整トレンドからの転換が期待されてきそうだ。
《FA》

記事一覧

  • 2025/05/12 10:04:日本製鉄---大幅続落、想定以上の大幅減益・減配ガイダンスをネガティブ視
  • 2025/05/12 10:00:ディーエヌエー---大幅反落、第4四半期は市場予想下振れ着地で出尽くし感も先行へ
  • 2025/05/12 09:58:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は続落、国境地帯をめぐるインドとパキスタンの緊張関係が警戒
  • 2025/05/12 09:52:ユニポス---急騰、25年3月期の業績を発表
  • 2025/05/12 09:48:この記事は削除されました
  • 2025/05/12 09:47:日本製鉄---大幅続落、想定以上の大幅減益・減配ガイダンスをネガティブ視
  • 2025/05/12 09:38:テックファム---一時ストップ高、25年6月期通期業績予想の上方修正を好感
  • 2025/05/12 09:34:日経平均は193円高でスタート、フジクラやディスコなどが上昇
  • 2025/05/12 09:08:個別銘柄戦略:SGホールディングスや五洋建などに注目
  • 2025/05/12 09:06:日経平均は156円高、寄り後はやや伸び悩み
  • 2025/05/12 09:03:五洋建、SHIFT◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/05/12 08:44:LINK&M---ダブルトップクリアなら昨年10月高値が射程に
  • 2025/05/12 08:39:前場に注目すべき3つのポイント〜米中協議進展を受けて買い優勢の展開に〜
  • 2025/05/12 08:38:SHIFT---2月高値が射程に入る
  • 2025/05/12 08:37:米中協議進展を受けて買い優勢の展開に
  • 2025/05/12 08:33:5/12
  • 2025/05/12 08:25:米中通商交渉の進展で買い戻し継続か、節目の38000円を目指す動きか
  • 2025/05/12 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:決算発表ピークで弱含みか
  • 2025/05/12 08:00:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いは引き続き抑制される可能性が高い
  • 2025/05/12 07:57:今日の為替市場ポイント:米中貿易協議の進展を意識してドルは底堅い動きを維持する可能性