トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/22 07:24,
提供元: フィスコ
21日のNY市場は下落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;44785.50;−152.81Nasdaq;21100.31;−72.55CME225;42650;+40(大証比)
[NY市場データ]
21日のNY市場は下落。ダウ平均は152.81ドル安の44785.50ドル、ナスダックは72.55ポイント安の21100.31で取引を終了した。小売りウォルマート(WMT)の予想外に冴えない決算や失業保険申請件数の増加を嫌気した売りに、寄り付き後、下落。連邦準備制度理事会(FRB)が公表した7月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨に加えFRB高官のタカ派発言、製造業PMIや中古住宅販売の予想外の改善で年内の利下げ期待が後退し長期金利上昇に連れ続落した。相場は終日軟調に推移し終盤にかけてもパウエルFRB議長の講演を控えた手仕舞い売りに押され、戻りなく、終了。セクター別ではエネルギーが小幅高、食・生活必需品小売が下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比40円高の42650円。ADR市場では、対東証比較(1ドル148.34円換算)で、第一三共<4568>、キヤノン<7751>、ソフトバンクG<9984>、トヨタ自動車<7203>、日立製作所<6501>、オリックス<8591>、みずほFG<8411>などが上昇し、全般買い優勢となった。
《ST》
記事一覧
2025/08/22 15:35:日経平均大引け:前日比23.12円高の42633.29円
2025/08/22 15:19:東京為替:ドル・円は伸び悩み、米金利にらみ
2025/08/22 15:08:電算システムHD---ストップ高、住友銀などとステーブルコイン活用に関する基本合意書を締結
2025/08/22 14:53:日経平均は31円安、来週は米エヌビディア決算などに関心
2025/08/22 14:52:椿本興業:100年以上続く老舗の機械商社、業績好調ななか株価の上昇基調続く
2025/08/22 14:44:ダイハツインフィニアース:舶用エンジン国内トップシェア、株価は過去最高値更新続く
2025/08/22 14:42:出来高変化率ランキング(14時台)〜フィスコ、電算システムHDなどがランクイン
2025/08/22 14:39:フォーライフ:一次取得者向けローコスト住宅を展開、PBR0.8倍台かつ配当利回り3.4%超え
2025/08/22 14:38:東京為替:ドル・円は上昇一服、クロス円も追随
2025/08/22 14:08:東京為替:ドル・円は小高い、ドル売り後退
2025/08/22 14:06:日経平均VIは小幅に上昇、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
2025/08/22 14:03:米国株見通し:下げ渋りか、FRB議長が中立的なら売り先行
2025/08/22 13:52:日経平均は43円安、イベント控え積極的な買いは見送りムード
2025/08/22 13:48:出来高変化率ランキング(13時台)〜メディアリンク、クシムなどがランクイン
2025/08/22 13:44:東京為替:ドル・円はじり高、米金利の小幅上昇で
2025/08/22 13:42:メイホーホールディングス---固定資産の取得(新本社ビル)
2025/08/22 13:41:菊池製作所---反発、政府研究開発事業の受託による助成金受領を発表
2025/08/22 13:40:プロディライト---主要KPI(2025年7月度)
2025/08/22 13:40:芝浦電子---反落、ミネベアアツミネが同社へのTOB計画に変更がない旨を発表
2025/08/22 13:39:東北銀---続伸、SBIホールディングスとの戦略的資本・業務提携に関する合意を発表