トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/25 06:11, 提供元: フィスコ

22日のNY市場は大幅反発


[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;45631.74;+846.24Nasdaq;21496.54;+396.23CME225;42965;+395(大証比)

[NY市場データ]

22日のNY市場は大幅反発。ダウ平均は846.24ドル高の45631.74ドル、ナスダックは396.23ポイント高の21496.54で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長講演を控え、寄り付き後、まちまち。議長はジャクソンホール会合での講演で、労働市場の下方リスク上昇に伴うリスクバランスの変更で利下げが正当化する可能性に言及し予想外のハト派姿勢を示したため買いに拍車がかかった。利下げ期待に相場は終日高値を探る展開となり、ダウは過去最高値を更新し、終了。セクター別では自動車・自動車部品が上昇、電気通信サービスが下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比395円高の42965円。ADR市場では、対東証比較(1ドル146.91円換算)で、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、東京エレク<8035>、第一三共<4568>、ファナック<6954>、信越化学工業<4063>などが上昇し、全般買い優勢となった。
《ST》

記事一覧

  • 2025/08/28 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り一巡後は押し目買い優勢か
  • 2025/08/28 07:49:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/08/28 07:47:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比65円高の42565円〜
  • 2025/08/28 07:45:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む可能性
  • 2025/08/28 07:38:NYの視点:ウィリアムズ米NY連銀総裁は9月利下げも除外せず、タカ派姿勢弱める
  • 2025/08/28 07:36:27日の米国市場ダイジェスト:NYダウは147ドル高、金利安が下支え
  • 2025/08/28 07:33:NY原油:反発で64.15ドル、一時64.23ドルまで値上り
  • 2025/08/28 07:32:前日に動いた銘柄 part2 トレードワークス、インタートレード、明豊エンターなど
  • 2025/08/28 07:30:NY金:強含みで3448.60ドル、米長期金利の弱含みを意識した買いが入る
  • 2025/08/28 07:21:米国株式市場は続伸、金利安が下支え(27日)
  • 2025/08/28 07:17:27日のNY市場は続伸
  • 2025/08/28 07:15:前日に動いた銘柄 part1ニコン、NJS、アステリアなど
  • 2025/08/28 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏消費者信頼感指数、米GDP改定値、韓中央銀行が政策金利発表など
  • 2025/08/28 06:11:NY為替:ドル弱含み、NY連銀総裁発言で長期金利低下
  • 2025/08/28 05:37:NY株式:NYダウは147ドル高、金利安が下支え
  • 2025/08/28 04:00:8月27日のNY為替概況
  • 2025/08/28 03:43:NY外為:ユーロ売り一服、オランダ不信任動議否決後
  • 2025/08/28 03:33: [通貨オプション]OP買い強まる、イベントリスク織り込む
  • 2025/08/28 02:26:NY外為:ドル下落に転じる、米金利動向に連れ、5年債入札後
  • 2025/08/28 01:14:BTC続伸、再び一目均衡表の雲入り、NY連銀総裁もタカ派色弱める【フィスコ・暗号資産速報】