トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/08 12:19, 提供元: フィスコ

一時マイナス圏転落も持ち直す


[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;36863.15;+83.49TOPIX;2691.36;-4.80


[後場の投資戦略]

 後場の日経平均株価は、上値の重い展開が継続するか。今日はトヨタ自動車<7203>が決算発表を予定しており、今期業績見通しなどを見極めたいとして積極的な買いを手控える向きもある。GW前は決算発表に対するポジティブな動きが散見されており、直近も投資家のリスク回避の姿勢は後退しつつある。

 また、東証プライム上場銘柄のうち55%が相互関税発表前の日本時間4月2日の水準を回復した、と日本経済新聞が報じており、25年3月期企業決算が想定以上に堅調で景気に楽観的なムードが市場に漂っているようだ。ただ、二転三転するトランプ米大統領の言動に振らされる地合いは変わっていないか。FRBのパウエル議長は利下げに踏み切る判断には慎重で、FRBの金融政策の遅れに対する指摘の声も上がっており、過度に楽観することなく引き続き注意深く相場動向を見守りたい。


《AK》

記事一覧

  • 2025/05/12 15:33:日経平均大引け:前週末比140.93円高の37644.26円
  • 2025/05/12 15:28:AViC---合弁会社(子会社)の設立に関する合弁契約締結
  • 2025/05/12 15:27:上新電機---株主優待制度の変更
  • 2025/05/12 15:26:アクセル---2025年3月期の期末配当を45円に増額、配当性向50.4%を維持
  • 2025/05/12 15:26:アンジェス---1Qは2ケタ増収、国内外の企業との提携で有望な医薬品の実用化に向け共同開発が進展
  • 2025/05/12 15:25:IC---2Q増収・純利益は2ケタ増、官公庁・自治体、金融・証券・保険向けの売上が増加
  • 2025/05/12 15:15:東京為替:ドル・円は146円付近、節目付近で売り買い交錯
  • 2025/05/12 15:11:上新電機---25年3月期は売上横ばい、営業利益以下はいずれも大幅減益で着地
  • 2025/05/12 15:10:米国株見通し:伸び悩みか、明日のCPIを見極め
  • 2025/05/12 15:10:ビジネスコーチ---2Qは2ケタ増収・大幅増益、通期予想の上方修正を発表
  • 2025/05/12 15:09:サスメド---3Qは2ケタ増収、DTxプロダクト事業のセグメント利益が1億円を突破
  • 2025/05/12 15:09:ヒガシホールディングス---26年3月期は2ケタ増収増益、期末配当の増配を発表
  • 2025/05/12 14:58:出来高変化率ランキング(14時台)〜Unipos、太洋テクノなどがランクイン
  • 2025/05/12 14:53:日経平均は126円高、企業決算などに関心
  • 2025/05/12 14:52:ケイティケイ:リユーストナーを製造・販売、サスティナビリティ関連銘柄として注目
  • 2025/05/12 14:45:ケイティケイ:リユーストナーを製造・販売、サスティナビリティ関連銘柄として注目
  • 2025/05/12 14:42:東京為替:ドル・円は146円台に再浮上、ドル買い・円売りで
  • 2025/05/12 14:30:FPパートナー:マネードクター発、FPによるファイナンシャルプランニングで保険業界に独自ポジション
  • 2025/05/12 14:15:東京為替:ドル・円は底堅い、やや値を戻す
  • 2025/05/12 14:13:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和