トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/03 16:22, 提供元: フィスコ

東証業種別ランキング:鉄鋼が上昇率トップ

*16:22JST 東証業種別ランキング:鉄鋼が上昇率トップ
鉄鋼が上昇率トップ。そのほか非鉄金属、輸送用機器、鉱業、化学工業なども上昇。一方、情報・通信業が下落率トップ。そのほか倉庫・運輸関連業、建設業、小売業、医薬品なども下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 鉄鋼 / 681.27 / 3.87
2. 非鉄金属 / 1,806.09 / 1.87
3. 輸送用機器 / 4,144.24 / 1.69
4. 鉱業 / 605.19 / 1.17
5. 化学工業 / 2,352.68 / 1.00
6. ガラス・土石製品 / 1,378.77 / 0.81
7. 金属製品 / 1,481.29 / 0.76
8. 卸売業 / 3,854.85 / 0.73
9. 海運業 / 1,794.42 / 0.69
10. ゴム製品 / 4,559.23 / 0.62
11. 精密機器 / 10,533.07 / 0.60
12. 銀行業 / 387.79 / 0.58
13. 繊維業 / 784.54 / 0.30
14. 石油・石炭製品 / 1,693.82 / 0.24
15. 電力・ガス業 / 513.28 / 0.21
16. 機械 / 3,615.57 / 0.18
17. 水産・農林業 / 582.54 / 0.18
18. その他製品 / 7,363.58 / 0.11
19. 電気機器 / 4,976.89 / 0.10
20. 保険業 / 2,768.5 / 0.05
21. パルプ・紙 / 527.91 / -0.05
22. 証券業 / 628.39 / -0.12
23. 空運業 / 236.51 / -0.25
24. 陸運業 / 2,076.98 / -0.33
25. 食料品 / 2,277.29 / -0.54
26. 不動産業 / 2,078.93 / -0.54
27. サービス業 / 3,033.67 / -0.61
28. その他金融業 / 1,018.62 / -0.64
29. 医薬品 / 3,306.96 / -0.85
30. 小売業 / 2,060.44 / -0.88
31. 建設業 / 1,987.59 / -0.98
32. 倉庫・運輸関連業 / 3,934.94 / -1.07
33. 情報・通信業 / 6,775.97 / -1.25





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/05 14:19:国内外の注目経済指標:日本の5月経常収支で黒字額は4月実績を上回る見込み
  • 2025/07/05 14:18:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、米7月利下げ観測後退でドル買い戻しも
  • 2025/07/05 14:16:新興市場見通し:決算を手掛かりとした個別物色や「TikTok Shop」関連に注目
  • 2025/07/05 14:15:米国株式市場見通し:関税策への警戒感再燃も、最高値接近のSOXの動向に注目
  • 2025/07/05 14:13:国内株式市場見通し:米関税政策に対する警戒感が再燃、来週は小売企業の決算発表などに関心
  • 2025/07/05 14:08:国内株式市場見通し:米関税政策に対する警戒感が再燃、来週は小売企業の決算発表などに関心
  • 2025/07/05 14:07:新興市場見通し:決算を手掛かりとした個別物色や「TikTok Shop」関連に注目
  • 2025/07/05 14:06:米国株式市場見通し:関税策への警戒感再燃も、最高値接近のSOXの動向に注目
  • 2025/07/05 13:31:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英財政改革に疑念残る
  • 2025/07/05 13:30:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は追加利下げの可能性
  • 2025/07/05 13:29:ユーロ週間見通し:底堅い動きか、ユーロ圏小売売上高などが手掛かり材料に
  • 2025/07/05 13:28:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、米7月利下げ観測後退でドル買い戻しも
  • 2025/07/05 13:27:国内外の注目経済指標:日本の5月経常収支で黒字額は4月実績を上回る見込み
  • 2025/07/05 10:00:個人投資家・有限亭玉介:機密データを狙うAI対AIの攻防の中で思惑の注目株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/07/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、アジュバン、rakumoなど
  • 2025/07/05 07:15:前日に動いた銘柄 part1データセク、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
  • 2025/07/05 05:44:NY為替:米国市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
  • 2025/07/04 18:30:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、144円29銭まで値下がり
  • 2025/07/04 18:15:日経平均テクニカル: 小幅続伸、5日線下降も大勢上昇
  • 2025/07/04 18:00:4日の香港市場概況:ハンセン0.6%安で続落、2週ぶり24000pt割れ