トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/22 15:56, 提供元: フィスコ

東証業種別ランキング:鉄鋼が上昇率トップ

*15:56JST 東証業種別ランキング:鉄鋼が上昇率トップ
鉄鋼が上昇率トップ。そのほか機械、非鉄金属、電力・ガス業、銀行業なども上昇。一方、医薬品が下落率トップ。そのほか精密機器、その他製品、倉庫・運輸関連業、金属製品なども下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 鉄鋼 / 682.93 / 2.82
2. 機械 / 3,667.93 / 2.00
3. 非鉄金属 / 1,894.39 / 2.00
4. 電力・ガス業 / 516.41 / 1.15
5. 銀行業 / 394.46 / 1.00
6. 石油・石炭製品 / 1,740.13 / 0.74
7. 建設業 / 2,027.85 / 0.71
8. 卸売業 / 3,855.84 / 0.69
9. ゴム製品 / 4,558.77 / 0.49
10. パルプ・紙 / 535.39 / 0.43
11. 証券業 / 663.47 / 0.41
12. 化学工業 / 2,347.17 / 0.19
13. 小売業 / 2,024.24 / 0.13
14. 情報・通信業 / 6,840.15 / 0.05
15. 保険業 / 2,771.83 / 0.01
16. 海運業 / 1,777.35 / 0.00
17. 鉱業 / 602.92 / -0.12
18. ガラス・土石製品 / 1,406.64 / -0.13
19. 不動産業 / 2,018.53 / -0.15
20. 繊維業 / 773.57 / -0.20
21. 陸運業 / 2,063.84 / -0.26
22. 電気機器 / 4,986.72 / -0.32
23. その他金融業 / 1,020.08 / -0.40
24. 輸送用機器 / 4,121.27 / -0.41
25. サービス業 / 3,028.16 / -0.48
26. 食料品 / 2,271.52 / -0.50
27. 空運業 / 236.17 / -0.51
28. 水産・農林業 / 574.09 / -0.71
29. 金属製品 / 1,481.92 / -0.82
30. 倉庫・運輸関連業 / 4,014.9 / -0.91
31. その他製品 / 7,244.18 / -0.97
32. 精密機器 / 10,600.01 / -1.99
33. 医薬品 / 3,295.64 / -2.16





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/23 06:31:NY為替:米7月リッチモンド連銀製造業指数は悪化、金利低下でドル弱含み
  • 2025/07/23 06:30:今日の注目スケジュール:工作機械受注、米中古住宅販売件数、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
  • 2025/07/23 05:41:NY株式:NYダウは179ドル高、主要企業の強弱まちまち決算でもみ合い
  • 2025/07/23 04:06:7月22日のNY為替概況
  • 2025/07/23 03:33:[通貨オプション]OP買い、レンジ相場突破
  • 2025/07/23 01:42:BTC反発、再び12万ドル試す、米地銀のPNCはコインベースと提携へ【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/23 02:05:NY外為:BTC反発、再び12万ドル試す、米地銀のPNCはコインベース提携し暗号資産サービス提供へ
  • 2025/07/23 00:24:NY外為:ドル続落、米地区連銀製造業が冴えず
  • 2025/07/22 23:14:【市場反応】米7月リッチモンド連銀製造業指数は予想外に悪化、ドル一段安
  • 2025/07/22 22:22:【市場反応】米7月フィラデルフィア連銀非製造業活動は改善も依然マイナス圏、ドル軟調
  • 2025/07/22 21:50:ドリーム・アーツ---SmartDB(R)、ITreview Grid Award 2025 Summerで受賞
  • 2025/07/22 21:49:ドリーム・アーツ---Shopらん(R)、ITreview Grid Award 2025 Summerで受賞
  • 2025/07/22 19:07:欧州為替:ドル・円は147円台後半で上げ渋り
  • 2025/07/22 18:19:欧州為替:ドル・円はやや上げ渋り
  • 2025/07/22 18:15:日経平均テクニカル: 小幅続落、パラボリック陽転値に接近
  • 2025/07/22 18:01:欧州為替:ドル・円は軟調、円売り一服で
  • 2025/07/22 18:00:22日の香港市場概況:ハンセン0.5%高で3日続伸、銀行株安で上値は限定
  • 2025/07/22 17:31:ドーン---剰余金を配当、1株24円とし10期連続増配へ
  • 2025/07/22 17:29:シーラホールディングス---シーラソーラー、太陽光関連事業を譲受
  • 2025/07/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、参院選の結果を改めて材料視