トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/06 15:04, 提供元: フィスコ

東京為替:ドル・円は底堅い、147円台前半は買戻しも

*15:04JST 東京為替:ドル・円は底堅い、147円台前半は買戻しも
6日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移しており、147円半ばの水準を維持する。米連邦準備制度理事会(FRB)の9月利下げ観測で米金利の戻りは鈍く、ドル買いは入りづらい。ただ、147円台前半はドルに買戻しが入り、下値の堅さが目立つ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円31銭から147円75銭、ユ-ロ・円は170円62銭から170円93銭、ユ-ロ・ドルは1.1564ドルから1.1585ドル。




《TY》

記事一覧

  • 2025/08/07 13:35:イチネンHD Research Memo(5):2026年3月期も年間70円配当を予想、今後は増配の可能性も
  • 2025/08/07 13:34:イチネンHD Research Memo(4):2026年3月期は1.2%営業増益予想だが、上振れの可能性も
  • 2025/08/07 13:33:イチネンHD Research Memo(3):2025年3月期は13.6%の営業増益となり22期連続の営業増益
  • 2025/08/07 13:32:イチネンHD Research Memo(2):自動車リース関連を主力とした7事業で構成
  • 2025/08/07 13:31:イチネンHD Research Memo(1):2025年3月期の営業利益は前期比13.6%増となり22期連続の増益
  • 2025/08/07 13:29:ハークスレイ---1Qは売上高・利益ともに順調に推移、中食事業は黒字転換
  • 2025/08/07 13:24:情報戦略---続落、信用取引規制を嫌気
  • 2025/08/07 13:09:東京為替:ドル・円は小高い、日本株高で
  • 2025/08/07 13:07:エスプール Research Memo(7):配当金は連結配当性向30%以上を目安に維持・向上する方針
  • 2025/08/07 13:06:後場の日経平均は289円高でスタート、資生堂や楽天銀行などが上昇
  • 2025/08/07 13:06:エスプール Research Memo(6):障がい者雇用支援など3分野を中心に年率10%の営業利益成長を目指す
  • 2025/08/07 13:05:エスプール Research Memo(5):2025年11月期業績見通しは良好、上振れ分は投資に充当する可能性(2)
  • 2025/08/07 13:04:エスプール Research Memo(4):2025年11月期業績見通しは良好、上振れ分は投資に充当する可能性(1)
  • 2025/08/07 13:03:エスプール Research Memo(3):障がい者雇用支援サービスは2ケタ増収と好調を持続
  • 2025/08/07 13:02:エスプール Research Memo(2):2025年11月期中間期は障がい者雇用支援サービスの好調で計画を上回る
  • 2025/08/07 13:01:エスプール Research Memo(1):ビジネスソリューション事業がけん引、営業利益は年率10%成長へ
  • 2025/08/07 12:58:JTP---2017年1月高値に接近
  • 2025/08/07 12:57:エーアイ---続落、26年3月期第1四半期の業績を発表
  • 2025/08/07 12:55:F&LC---大幅反発、第3四半期好決算評価の動きが優勢に
  • 2025/08/07 12:54:グリーHD---大幅反落、前期はコンセンサス下振れで今期もゲーム事業減益見通しに