トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/11 22:27,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル買い優勢、根強いインフレを警戒
*22:27JST NY外為:ドル買い優勢、根強いインフレを警戒
NY外為市場ではドルの買戻しが優勢となった。明日発表が予定されている7月消費者物価指数(CPI)でインフレの根強さが見られるとの警戒感が強まった可能性がある。
ドル・円は147円95銭まで上昇。 ユーロ・ドルは1.1614ドルまで下落し、7日来の安値を更新。ポンド・ドルは1.3412ドルまで下落した。
《KY》
記事一覧
2025/08/12 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値追いを予想
2025/08/12 07:54:ADR日本株ランキング〜第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比475円高の42295円〜
2025/08/12 07:51:11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは200ドル安、CPI待ち
2025/08/12 07:51:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/08/12 07:49:今日の為替市場ポイント:米インフレ指標を警戒してドルは下げ渋る可能性
2025/08/12 07:40:NYの視点:米7月CPIは加速見通し、消費者信頼感の改善が物価押し上げ
2025/08/12 07:37:NY原油:小幅高で63.96ドル、供給超過を警戒した売りは一巡
2025/08/12 07:35:NY金:反落で3404.70ドル、トランプ米大統領が金は課税対象ではないと伝える
2025/08/12 07:32:前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど
2025/08/12 07:17:米国株式市場は反落、CPI待ち(11日)
2025/08/12 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ソフトバンクグループ、ダイフク、ホシザキなど
2025/08/12 07:11:11日のNY市場は反落
2025/08/12 06:30:今日の注目スケジュール:豪中央銀行が政策金利発表、英失業率、米消費者物価コア指数など
2025/08/12 06:13:NY外為:インドルピー下げ止まる、インド中銀の介入で(訂正)
2025/08/12 06:10:NY為替:米CPIを警戒、ドル・円は148円台
2025/08/12 05:36:NY株式:NYダウは200ドル安、CPI待ち
2025/08/12 05:17:戸田工業---1Q営業利益が黒字化、機能性顔料および電子素材の利益が順調に伸長
2025/08/12 05:17:丸運---1Qは増収・2ケタ増益、主力の貨物輸送とエネルギー輸送が増収を果たす
2025/08/12 05:16:高島---1Qは2ケタ増益、産業資材セグメントが2ケタ増益に
2025/08/12 05:16:ミガロHD---1Qは増収・2ケタ増益、DX不動産事業が2ケタ増益に