トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/12 18:08, 提供元: フィスコ

欧州為替:ドル・円は小高い、ポンドは堅調

*18:08JST 欧州為替:ドル・円は小高い、ポンドは堅調
欧州市場でドル・円は小高く推移し、148円27銭から148円46銭までやや値を上げた。午後に発表された英国の失業率は改善し、英中銀の利下げ観測後退によりポンド買いに振れやすい。一方、欧州株高で円売りに振れ、主要通貨は対円で下げづらい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円27銭から148円46銭、ユ-ロ・円は172円25銭から172円44銭、ユ-ロ・ドルは1.1611ドルから1.1622ドル。





《TY》

記事一覧

  • 2025/08/13 13:35:アジアパイル---大幅続伸で上昇率トップ、第1四半期大幅増益決算受け
  • 2025/08/13 13:21:
  • 2025/08/13 13:15:東京為替:ドル・円は伸び悩み、米政治圧力に警戒も
  • 2025/08/13 13:04:後場の日経平均は588円高でスタート、東電力HDや北海電力などが上昇
  • 2025/08/13 12:50:データセク---大幅に続落、新株予約権に係る発行登録書提出、予定額の上限780億円
  • 2025/08/13 12:45:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に6日続伸、アドバンテストが1銘柄で約110円分押し上げ
  • 2025/08/13 12:40:バンクオブイノベ---年初来高値、25年9月期第3四半期の営業利益23.4%増、広告宣伝費抑制が奏功
  • 2025/08/13 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜取引時間中で初となる4万3000円台に到達
  • 2025/08/13 12:31:トライアル---パラボリックは陽転シグナルを発生
  • 2025/08/13 12:31:ランディックス---年初来高値、26年3月期年間配当予想を42円に増額修正、第1四半期営業利益は7.6倍
  • 2025/08/13 12:27:エフ・コード---ブイスト社の株式取得(子会社化)について発表
  • 2025/08/13 12:24:注目銘柄ダイジェスト(前場):マイクロニクス、MDV、ナルネットなど
  • 2025/08/13 12:10:取引時間中で初となる4万3000円台に到達
  • 2025/08/13 12:07:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株の上げ幅拡大で
  • 2025/08/13 12:06:日経平均は大幅続伸、取引時間中で初となる4万3000円台に到達
  • 2025/08/13 11:29:スター精密---大幅反落、上半期上振れ着地も通期予想は下方修正
  • 2025/08/13 11:27:スマサポ:通期予想の達成は視野で9月末権利取りの動きへ、株価は+50%〜3倍も
  • 2025/08/13 11:17:サンウェルズ---大幅反落、第1四半期赤字決算受けて戻り売り強まる
  • 2025/08/13 11:05:精工技研---1Qは2ケタ増収・大幅増益、光製品関連が売上高・営業利益ともに第1四半期として過去最高に
  • 2025/08/13 11:03:バルテス・ホールディングス---1Q増収・各段階利益は黒字化、ソフトウェアテスト事業が好調に推移