トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/21 06:30, 提供元: フィスコ

今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMI、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など

*06:30JST 今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMI、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
<国内>
08:50 対外・対内証券投資(先週)
09:30 製造業PMI(8月)  48.9
09:30 サービス業PMI(8月)  53.6
09:30 総合PMI(8月)  61.6
15:00 工作機械受注(7月)  3.6%


<海外>
07:45 NZ・貿易収支(7月)  1.42億NZドル
10:00 中・SWIFTグローバル支払い元建て(7月)  2.88%
14:00 印・製造業PMI速報(8月)  59.1
14:00 印・サービス業PMI速報(8月)  60.5
14:00 印・総合PMI速報(8月)  61.1
16:30 独・製造業PMI(8月)  49.1
16:30 独・サービス業PMI(8月)  50.6
16:30 独・総合PMI(8月)  50.6
17:00 欧・ユーロ圏製造業PMI(8月)  49.8
17:00 欧・ユーロ圏サービス業PMI(8月)  51.0
17:00 欧・ユーロ圏総合PMI(8月)  50.9
17:30 英・製造業PMI(8月)  48.0
17:30 英・サービス業PMI(8月)  51.8
17:30 英・総合PMI(8月)  51.5
21:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  22.4万件
21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景況指数(8月) 5.0 15.9
22:45 米・製造業PMI(8月)  49.8
22:45 米・サービス業PMI(8月)  55.7
22:45 米・総合PMI(8月)  55.1
23:00 米・景気先行指数(7月) 0% -0.3%
23:00 米・中古住宅販売件数(7月) 390万件 393万件
23:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(8月)  -14.7


米・カンザスシティー連銀主催の年次国際経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」(23日まで)


注:数値は市場コンセンサス、前回数値


《CS》

記事一覧

  • 2025/08/21 16:35:日経VI:小幅に低下、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
  • 2025/08/21 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:ジャクソンホール会議前の様子見で3日続落
  • 2025/08/21 16:25:東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
  • 2025/08/21 16:23:日経平均は続落、直近の上昇に対する反動で売り優勢
  • 2025/08/21 16:20:東京為替:ドル・円は堅調、米金利高でドル買い
  • 2025/08/21 16:03:宝HLD、三井金、デジタルHDなど
  • 2025/08/21 15:50:新興市場銘柄ダイジェスト:アクシスCは急伸、TORICOがストップ高
  • 2025/08/21 15:47:8月21日本国債市場:債券先物は137円56銭で取引終了
  • 2025/08/21 15:33:日経平均大引け:前日比278.38円安の42610.17円
  • 2025/08/21 15:14:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午前の高値を意識
  • 2025/08/21 14:53:出来高変化率ランキング(14時台)〜昭和HD、宝HLDなどがランクイン
  • 2025/08/21 14:52:日経平均は304円安、米経済指標などに関心
  • 2025/08/21 14:50:東京為替:ドル・円は高値圏、上値は重い
  • 2025/08/21 14:26:ビーロット---販売用不動産を取得
  • 2025/08/21 14:24:ケイファーマ---ALSにおけるロピニロール塩酸塩の作用機序に関する論文が掲載
  • 2025/08/21 14:22:フォーカスシステムズ---園児置き去り防止アプリケーション「こっちこっち(R)」が「第19回キッズデザイン賞」受賞
  • 2025/08/21 14:19:セグエグループ---ジェイズ・テクノロジー、ネットファームズのネットワーク・インテグレーション事業の譲受
  • 2025/08/21 14:19:エンビプロHD---続落、株主優待の廃止、中期経営計画を取り下げを発表
  • 2025/08/21 14:19:デジタルHD---大幅続伸、シルバーケイプ・インベストメンツの保有比率引き上げで
  • 2025/08/21 14:08:東京為替:ドル・円は変わらず、オセアニア通貨はやや軟調