トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/22 07:38, 提供元: フィスコ

NY金:伸び悩みで3381.60ドル、米長期金利の上昇やユーロ安を意識

*07:38JST NY金:伸び悩みで3381.60ドル、米長期金利の上昇やユーロ安を意識
NY金先物12月限は伸び悩み(COMEX金12月限終値:3381.60 ↓6.90)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比−6.90ドル(−0.20%)の3381.60ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは3367.40−3394.40ドル。米長期金利の上昇やユーロ安を意識した売りが観測された。
《CS》

記事一覧

  • 2025/08/22 14:03:米国株見通し:下げ渋りか、FRB議長が中立的なら売り先行
  • 2025/08/22 13:52:日経平均は43円安、イベント控え積極的な買いは見送りムード
  • 2025/08/22 13:48:出来高変化率ランキング(13時台)〜メディアリンク、クシムなどがランクイン
  • 2025/08/22 13:44:東京為替:ドル・円はじり高、米金利の小幅上昇で
  • 2025/08/22 13:42:メイホーホールディングス---固定資産の取得(新本社ビル)
  • 2025/08/22 13:41:菊池製作所---反発、政府研究開発事業の受託による助成金受領を発表
  • 2025/08/22 13:40:プロディライト---主要KPI(2025年7月度)
  • 2025/08/22 13:40:芝浦電子---反落、ミネベアアツミネが同社へのTOB計画に変更がない旨を発表
  • 2025/08/22 13:39:東北銀---続伸、SBIホールディングスとの戦略的資本・業務提携に関する合意を発表
  • 2025/08/22 13:38:コーユーレンティア---2030年末までにグループ全社員約900名が「eco検定」取得へ
  • 2025/08/22 13:38:メルカリ---続伸、ソニーGとNFT・デジタルコンテンツ普及促進の合意書締結
  • 2025/08/22 13:21:Trends---続伸、自社株買い実施を発表
  • 2025/08/22 13:18:Zenmu---急騰、ハウディとネットワーク非接続環境での安全なデータ転送に向けた協業を開始
  • 2025/08/22 13:14:東京為替:ドル・円は小高い、底堅い米金利で
  • 2025/08/22 13:11:WTOKYO---ストップ高買い気配、事業目的の追加・変更等について、定款の一部変更を発表
  • 2025/08/22 12:58:後場の日経平均は23円安でスタート、信越化やリクルートHDなどが下落
  • 2025/08/22 12:47:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に4日ぶり反発、ソ日経平均寄与フトバンクGが1銘柄で約48円分押し上げ
  • 2025/08/22 12:38:後場に注目すべき3つのポイント〜方向感に乏しい横ばいの推移
  • 2025/08/22 12:36:方向感に乏しい横ばいの推移
  • 2025/08/22 12:31:日経平均は小反発、方向感に乏しい横ばいの推移