トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/17 02:42, 提供元: フィスコ

NY外為:ドル一段安、米20年債入札が好調

*02:42JST NY外為:ドル一段安、米20年債入札が好調
米財務省は130億ドル規模の20年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.613%。テイルはマイナス0.2ベーシスポイント(BPs)。過去6回入札平均はプラス0.4BPs。応札倍率は2.74倍と過去6回入札平均の2.65倍を上回り、需要は強かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は64.56%、過去6回入札平均の67.2%を下回った。

好調な入札結果で、10年債利回りは4.02%まで低下した。ドル・円は146円28銭まで下落した。




《KY》

記事一覧

  • 2025/09/17 15:31:東京為替:ドル・円は変わらず、ユーロ・ドルは伸び悩み
  • 2025/09/17 15:23:芙蓉総合リース---独自のバッテリー分析技術を用いた新たなEVリースの提供を開始
  • 2025/09/17 15:23:米国株見通し:伸び悩みか、FOMCの政策方針を見極め
  • 2025/09/17 15:09:サスメド Research Memo(9):中長期成長ポテンシャルを評価
  • 2025/09/17 15:08:サスメド Research Memo(8):開発パイプライン拡充やDTxプラットフォーム事業の契約拡大を推進
  • 2025/09/17 15:07:サスメド Research Memo(7):2026年6月期業績見通しの開示は未定
  • 2025/09/17 15:06:サスメド Research Memo(6):2025年6月期は増収効果で損失縮小
  • 2025/09/17 15:05:サスメド Research Memo(5):不眠障害治療用アプリの国内市場規模は推計3,500億円
  • 2025/09/17 15:04:サスメド Research Memo(4):不眠障害治療用アプリの製造販売承認事項一部変更承認取得
  • 2025/09/17 15:03:サスメド Research Memo(3):DTxプロダクト事業とDTxプラットフォーム事業を展開
  • 2025/09/17 15:02:サスメド Research Memo(2):ICTの活用によって持続可能な医療サービスを社会に提供し続けることが企業使命
  • 2025/09/17 15:01:サスメド Research Memo(1):不眠障害治療アプリの製造販売承認事項一部変更承認を取得、保険適用希望書を提出
  • 2025/09/17 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜GXGリーダー、カルビーなどがランクイン
  • 2025/09/17 14:52:日経平均は85円安、訪日外国人客数やFOMCなどに関心
  • 2025/09/17 14:50:ミガロホールディングス---「FreeiD」導入の「コンシェリア目黒本町 THE RESIDENCE」が竣工
  • 2025/09/17 14:48:TDCソフト---西川計測の開発技術標準「LITEC」を策定
  • 2025/09/17 14:46:サイバートラスト---日立と連携し「eKYC支援サービス」を機能拡張
  • 2025/09/17 14:44:東京為替:ドル・円は動意薄、全般的に様子見
  • 2025/09/17 14:35:アスクル---切り返し小幅続伸、第1四半期低調スタートは想定線
  • 2025/09/17 14:31:GMOペパボ---ストップ高、収益予想・配当予想を上方修正