トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/26 06:30, 提供元: フィスコ

今日の注目スケジュール:東京CPI、米個人消費支出(PCE)価格コア指数、米ミシガン大学消費者マインド指数など

*06:30JST 今日の注目スケジュール:東京CPI、米個人消費支出(PCE)価格コア指数、米ミシガン大学消費者マインド指数など
<国内>
08:30 東京CPI(9月) 2.8% 2.5%
08:50 対外・対内証券投資(先週)
15:30 日本取引所グループの山道CEOが定例会見


自民総裁選立候補者の演説会(名古屋市)

ニデックの延長されていた前期有価証券報告書の提出期限

UNICONホールディングスが東証スタンダードに新規上場(公開価格:1060円)


<海外>
17:00 欧・ECBがユーロ圏CPI予想(8月)
20:30 ブ・経常収支(8月)  -70.67億ドル
20:30 ブ・海外直接投資(8月)  83.24億ドル
21:30 米・個人所得(8月) 0.3% 0.4%
21:30 米・個人消費支出(8月) 0.4% 0.5%
21:30 米・個人消費支出(PCE)価格コア指数(8月) 2.9% 2.9%
23:00 米・ミシガン大学消費者マインド指数(9月) 56.0 56.4


印・外貨準備高(先週)

米・リッチモンド連銀総裁が討論会と質疑応答に参加

米・ボウマンFRB副議長が討論会に参加


注:数値は市場コンセンサス、前回数値


《CS》

記事一覧

  • 2025/09/26 16:52:クロップスなど
  • 2025/09/26 16:50:東証グロ−ス指数は3日ぶり小幅に反発、取引終了にかけて伸び悩み
  • 2025/09/26 16:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約300円分押し下げ
  • 2025/09/26 16:41:ハイテクに利食い入るも配当志向の物色で底堅く【クロージング】
  • 2025/09/26 16:35:日経VI:上昇、株価上昇一服だが高値警戒感が継続
  • 2025/09/26 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:引けにかけて売られ4日続落
  • 2025/09/26 16:12:新興市場銘柄ダイジェスト:pluszeroは続伸、ピアズがストップ高
  • 2025/09/26 16:11:ソフト99、リンクユーG、レーザーテックなど
  • 2025/09/26 16:06:No.1---LGICをグループに迎え、自治体のDX推進を後押し
  • 2025/09/26 15:57:日経平均は4日ぶり反落、マイナス圏で軟調推移
  • 2025/09/26 15:52:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
  • 2025/09/26 15:48:9月26日本国債市場:債券先物は135円79銭で取引終了
  • 2025/09/26 15:34:東京為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
  • 2025/09/26 15:34:日経平均大引け:前日比399.94円安の45354.99円
  • 2025/09/26 15:34:日本オラクル---大幅続落、第1四半期の営業減益決算を受け
  • 2025/09/26 15:03:出来高変化率ランキング(14時台)〜パラベッド、ピアズなどがランクイン
  • 2025/09/26 14:51:日経平均は289円安、米PCE物価指数などに関心
  • 2025/09/26 14:49:東京為替:ドル・円はじり安、ドル買い後退
  • 2025/09/26 14:10:ソフト99---大幅続落、会社側がエフィッシモのTOBに反対を表明
  • 2025/09/26 14:09:住友ファーマ---大幅続落、米国の医薬品関税に警戒感先行も