トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/24 11:57, 提供元: フィスコ

東京為替:米ドル・円は底堅い動き、152円台後半で推移

*11:57JST 東京為替:米ドル・円は底堅い動き、152円台後半で推移
24日午前の東京市場でドル・円は強含み、152円80銭台で推移。152円48銭から152円92銭まで上昇。米長期金利の上昇を意識して円買いは縮小している。ユーロ・ドルは伸び悩み、1.1621ドルから1.1608ドルまで下落。ユーロ・円は反転、177円20銭まで売られた後、177円53銭まで戻す展開。


《MK》

記事一覧

  • 2025/10/27 05:50:24日のNY市場は続伸
  • 2025/10/27 05:42:米国株式市場は続伸、CPIを好感(24日)
  • 2025/10/27 05:31:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは472ドル高、CPIを好感
  • 2025/10/26 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【レアアース&注目個別株】世情のトレンドに素直に向き合う注目株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/26 09:00:戻り鈍いベトナムドン【フィスコ・コラム】
  • 2025/10/25 17:00:株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/25 16:11:来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化
  • 2025/10/25 14:24:国内外の注目経済指標:米国の追加利下げは織り込み済み
  • 2025/10/25 14:22:為替週間見通し:ドルは底堅い動きか、米追加利下げは織り込み済み
  • 2025/10/25 14:20:新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色
  • 2025/10/25 14:18:米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目
  • 2025/10/25 14:16:国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し
  • 2025/10/25 14:11:国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し
  • 2025/10/25 14:10:新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色
  • 2025/10/25 14:08:米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目
  • 2025/10/25 14:02:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英国経済に不透明感も円売りが下支え
  • 2025/10/25 14:00:豪ドル週間見通し:上昇一服か、11月利下げの可能性高まる
  • 2025/10/25 13:59:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECBの利下げ休止でユーロ買い継続も
  • 2025/10/25 13:58:為替週間見通し:ドルは底堅い動きか、米追加利下げは織り込み済み
  • 2025/10/25 13:55:国内外の注目経済指標:米国の追加利下げは織り込み済み