トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/28 12:14,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は下げ渋り、156円台を維持
*12:14JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、156円台を維持
28日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。仲値にかけて国内勢のドル買いが強まり、一時156円58銭まで強含んだ。ただ、ドル買い一巡後は値を下げる展開となり、156円10銭まで下落。その後は日経平均株価の下げ幅縮小で、円買いは後退した。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は156円10銭から156円58銭、ユ-ロ・円は180円86銭から181円52銭、ユ-ロ・ドルは1.1581ドルから1.1601ドル。
【経済指標】
・日・11月東京都区部消費者物価コア指数:前年比+2.9%(予想:+2.7%、9月:+2.8%)
・日・10月失業率:2.6%(予想:2.5%、9月:2.6%)
・日・10月有効求人倍率:1.18倍(予想:1.20倍、9月:1.20倍)
・日・10月鉱工業生産速報値:前月比+1.4%(予想:前月比-0.6%、9月:+2.6%)
《TY》
記事一覧
2025/11/28 13:34:東京為替:ドル・円は小動き、日米政策を見極め
2025/11/28 13:32:中西製作所---学校給食のシミュレーションゲーム「給食マスター!」β版を提供開始
2025/11/28 13:30:データ・アプリケーション---クラウド型データ連携プラットフォーム「ACMS Cloud」を提供開始
2025/11/28 13:18:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、下押し圧力継続
2025/11/28 13:16:BCC---続伸、ダイワボウホールディングスと資本業務提携及び第三者割当による新株式発行
2025/11/28 13:13:ラクオリア創薬---ストップ高、アステラス製薬との共同研究で標的を追加、一時金4億円を受領
2025/11/28 13:07:後場の日経平均は53円安でスタート、NECやキーエンスなどが下落
2025/11/28 13:00:アイホンResearch Memo :インターホン専業メーカーからグローバル展開を進めるセキュリティ機器企業
2025/11/28 12:38:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に4日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約53円分押し下げ
2025/11/28 12:29:後場に注目すべき3つのポイント〜マイナス圏で軟調もみあい展開
2025/11/28 12:29:クリアル---クラウドファンディングにて組成したファンドに係る販売用不動産の売却
2025/11/28 12:27:ククレブ・アドバイザーズ---販売用不動産を資本業務提携先である地主に売却
2025/11/28 12:17:マイナス圏で軟調もみあい展開
2025/11/28 12:14:東京為替:ドル・円は下げ渋り、156円台を維持
2025/11/28 12:13:日経平均は小反落、マイナス圏で軟調もみあい展開
2025/11/28 11:54:ダイトケミクス---大幅続伸、株主優待制度の導入を発表
2025/11/28 11:54:エスクローAJ---急伸、相続支援システムが富士通のサービスに採用
2025/11/28 11:35:イーソル---ストップ高買い気配、「Nintendo Switch2」のデータ管理ソフトウェアに採用
2025/11/28 11:39:株式会社アーバネットコーポレーション×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(9)
2025/11/28 11:38:株式会社アーバネットコーポレーション×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(8)