トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/07 09:55, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜エムスリー、JALなどがランクイン

*09:55JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜エムスリー、JALなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [5月7日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<2666> オートウェーブ   5548900  5日平均出来高  163.57% 0.0066%
<7719> 東京衡機      176700  159577.82  152.49% 0.0746%
<2632> MXSナ100ヘ  19916  10539.58  130.9% 0.0095%
<1656> iSコア米債    202720  64228.596  130.32% -0.0179%
<153A> カウリス      2721400  16782.242  126.91% 0.2532%
<8877> エスリード     39800  882576.72  86.28% -0.0011%
<7609> ダイトロン     59600  69692.9  75.96% 0.0825%
<233A> iFインドN    74736  91704.5  68.86% -0.032%
<7610> テイツー      3702400  86830.836  65.69% 0.0544%
<6245> ヒラノテク     43100  268087.74  55.85% -0.0277%
<3415> トウキョベース   565100  38027.6  50.12% 0.0801%
<9021> JR西日本     2599800  85156.72  49.32% 0.0677%
<6989> 北電工       165600  4856696.5  45.29% 0.0802%
<2239> SPレバ2倍    5166  145749.12  42.54% 0.0049%
<2558> MXS米株     48034  59998.04  37.15% -0.0095%
<2254> GX中国EV    119673  997876.884  36.03% 0.0091%
<1572> H株ブル      20310  80344.969  34.77% 0.0329%
<7806> MTG       145500  93267.608  34.37% 0.0942%
<137A> Cocolive  5500  301813.18  26.36% 0.0007%
<2860> DAXヘッジ    102680  7068.78  20.67% 0.0263%
<2413> エムスリー     4560100  243178.564  20.39% 0.0294%
<2236> GXUS配貴    20056  6478026.84  18.62% -0.0146%
<4816> 東映アニメ     320100  17233.05  18.43% -0.0616%
<7305> 新家工       12900  780207.7  15.35% -0.0032%
<9338> INFORICH  98900  53450.8  15.07% 0.0466%
<282A> GX半導10    26712  304114.7  14.14% -0.0012%
<2238> iF500ベア   1978  17486.328  12.24% -0.0028%
<313A> iSSP500T  267970  14254.734  11.82% -0.0109%
<4396> システムサポH   33200  40050.955  11.25% 0.0106%
<9201> JAL       3013300  54979.94  11.06% 0.0559%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/05/08 16:50:8日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で3日続伸、銀行・保険が上げ主導
  • 2025/05/08 16:49:米関税協議への期待が高まるなかでハイテク株主導の上昇【クロージング】
  • 2025/05/08 16:35:日経VI:低下、FOMCなどイベント通過で安心感
  • 2025/05/08 16:31:東証グロ−ス指数は反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開
  • 2025/05/08 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:利益確定売りで小幅反落
  • 2025/05/08 16:18:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、NTTデータGやアドバンテストが2銘柄で約146円分押し上げ
  • 2025/05/08 16:16:東京為替:ドル・円は強含み、欧州勢のドル買いで
  • 2025/05/08 16:11:東証業種別ランキング:その他製品が下落率トップ
  • 2025/05/08 16:03:日経平均は反発、37000円手前で上値重いもTOPIXは10連騰
  • 2025/05/08 16:00:鳥居薬、日本ライフL、ネクステージなど
  • 2025/05/08 15:39:5月8日本国債市場:債券先物は140円62銭で取引終了
  • 2025/05/08 15:35:日経平均大引け:前日比148.97円高の36928.63円
  • 2025/05/08 15:35:新興市場銘柄ダイジェスト:トヨコーは大幅反発、HENNGEが大幅続落
  • 2025/05/08 15:25:東京為替:ドル・円は144円台、株高で円売りも
  • 2025/05/08 15:16:日本ライフL---大幅反落、今期業績見通しのコンセンサス下振れで
  • 2025/05/08 15:03:ネクステージ---大幅続落、金融庁が行政処分を検討と伝わる
  • 2025/05/08 14:52:日経平均は192円高、企業決算や米経済指標に関心
  • 2025/05/08 14:48:出来高変化率ランキング(14時台)〜鳥居薬、タカラスタンなどがランクイン
  • 2025/05/08 14:45:東京為替:ドル・円は一時144円台、節目付近で売り
  • 2025/05/08 14:40:ペガサス---一気に75日、200日線を上抜け