トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/09 13:47, 提供元: フィスコ

中部鋼鈑---25年3月期レンタル事業及びエンジニアリング事業は売上高・利益ともに伸長

*13:47JST 中部鋼鈑---25年3月期レンタル事業及びエンジニアリング事業は売上高・利益ともに伸長
中部鋼鈑<5461>は8日、2025年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比24.7%減の510.47億円、営業利益が同74.1%減の27.04億円、経常利益が同74.6%減の25.99億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同75.7%減の17.31億円となった。

鉄鋼関連事業の売上高は前期比170.94億円減の479.26億円、セグメント利益(営業利益)は同77.29億円減の22.90億円となった。鉄鋼市況の低迷に加え、電気炉更新工事及び製鋼工場事故に伴う生産休止の影響により、主要製品である厚板の販売数量・販売価格が前期を下回り、大幅な減産により製造コストも上昇した。

レンタル事業の売上高は同0.61億円増の7.46億円、セグメント利益(営業利益)は同0.17億円増の0.81億円となった。厨房設備メンテナンスおよび広告看板制作の受注が増加し、増収増益となった。

物流事業の売上高は同0.03億円減の5.68億円、セグメント利益(営業利益)は同0.36億円減の1.71億円となった。危険物倉庫の取扱量は前期並みとなったものの、保管に伴う諸コストの上昇により、減収減益となった。

エンジニアリング事業の売上高は同2.99億円増の18.05億円、セグメント利益(営業利益)は同0.42億円増の1.02億円となった。工事案件の着実な積み上げと採算性改善に継続的に取り組んだことにより、増収増益となった。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比19.7%増の611.00億円、営業利益が同84.9%増の50.00億円、経常利益が同92.3%増の50.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同90.5%増の33.00億円を見込んでいる。


《ST》

記事一覧

  • 2025/05/10 03:33:[通貨オプション]OP売り継続、週末要因やリスク警戒感後退で
  • 2025/05/10 01:17:NY外為:ドル売り後退、NY連銀総裁はインフレに焦点を置く姿勢強調
  • 2025/05/10 00:26:BTC続伸、心理的節目10万ドル突破で勢い、通商協議進展期待も【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/10 00:31:NY外為:BTC続伸、心理的節目10万ドル突破で勢い、通商協議進展期待も
  • 2025/05/09 23:59:NY外為:リスクオン後退、米中通商交渉への期待感後退、中国高官の発言受け
  • 2025/05/09 21:57:【市場反応】カナダ4月失業率は予想以上に上昇、加ドル弱含む
  • 2025/05/09 20:01:欧州為替:ドル・円は145円台を維持、米中交渉を注視
  • 2025/05/09 19:18:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
  • 2025/05/09 18:26:欧州為替:ドル・円は下げ一服、ドル売りは変わらず
  • 2025/05/09 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続伸、一目均衡表は基準線上向き転換
  • 2025/05/09 18:00:9日の香港市場概況: ハンセン0.4%高で7日続伸、テック指数は0.9%安
  • 2025/05/09 17:26:飯野海運---25年3月期増収、期末配当金の増配を発表
  • 2025/05/09 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、調整売りも米中交渉進展に期待
  • 2025/05/09 17:24:飯野海運---配当方針の変更
  • 2025/05/09 17:24:飯野海運---2025年3月期の期末配当
  • 2025/05/09 17:13:イマジニアなど
  • 2025/05/09 17:12:東京為替:ドル・円は軟調、前日の急伸で調整売り
  • 2025/05/09 17:11:東証グロ−ス指数は反発、グロース市場指数は戻り高値更新
  • 2025/05/09 16:54:9日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%安で4日ぶり反落、科創板指数は2.0%下落
  • 2025/05/09 16:43:米中貿易協議の進展期待から37500円を回復【クロージング】