トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/21 13:39,
提供元: フィスコ
イチケン---大幅続伸、マルハンがTOBを実施して保有比率40%引き上げを目指す
*13:39JST イチケン---大幅続伸、マルハンがTOBを実施して保有比率40%引き上げを目指す
イチケン<1847>は大幅続伸。マルハンが資本関係の強化を目的としてTOBを実施すると発表している。TOB価格は3500円で前日終値比17.4%のプレミアムとなる。買い付け予定数の上限は56万800株としており、保有比率を現在の32.27%から40%に引き上げる計画。一定のプレミアム期待に加えて、関係強化による業績へのシナジーを期待する動きも優勢。同時に発表した決算では、25年3月期営業利益は従来計画上振れ着地も26年3月期は減益見通しに。
《ST》
記事一覧
2025/05/22 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、独IFO企業景況感指数、米サービス業PMI速報値など
2025/05/22 06:19:NY為替:米国資産のリスクに対する投資家の懸念が強まる
2025/05/22 06:07:NY株式:NYダウは816ドル安、米国資産売り強まる
2025/05/22 03:26:NY外為:BTCは反落、米資産安を嫌気
2025/05/22 02:46:NY為替:米国株一段安でドルはさえない動き
2025/05/22 02:09:通貨オプション:変動率はやや上昇
2025/05/22 01:35:NY為替:ドル・円は143円台後半で小動き
2025/05/22 00:31:NY為替:ドル・円は143円台半ば近辺でもみ合う展開
2025/05/22 00:03:NY為替:株安継続もドル・円は下げ渋る
2025/05/21 22:57:【フィスコ・暗号資産速報】反発、関税を巡る不確実性が低下
2025/05/21 23:17:NY為替:株安を嫌気したドル売り
2025/05/21 22:42:NY為替:ユーロ・円はやや持ち直す
2025/05/21 21:59:NY為替:ドル・円は143円台半ばで下げ渋る状況
2025/05/21 20:00:欧州為替:ドル・円は反落、ドル売り・円買い再開
2025/05/21 19:19:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧米株安で円買いも
2025/05/21 19:15:川辺---2025年3月期の期末配当を1株当たり50円に決定
2025/05/21 19:13:ワコム---Holoeyesの株式取得、医療ワークフローでのインク体験の共創を目指す
2025/05/21 19:11:ワコム---2025年3月期の期末配当を実施、前期比2円増配
2025/05/21 18:15:日経平均テクニカル:反落、ローソク足は「陰の大引け坊主」
2025/05/21 18:00:21日の香港市場概況:ハンセン0.6%高で続伸、紫金鉱業7.9%上昇