トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/16 10:35, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜ステムセル研、PRTIMESなどがランクイン

*10:35JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜ステムセル研、PRTIMESなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [7月16日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<7096> ステムセル研    918300  72557.26  283.41% 0.0117%
<3922> PRTIMES   297400  113120.48  229.94% 0.0372%
<5574> ABEJA     1637400  1020675.1  220.28% 0.2%
<3558> ジェイドG     330200  83460.22  190.83% 0.1141%
<2929> ファーマフーズ   497200  77844.12  181.56% 0.0531%
<3935> エディア      1120300  247893.34  145.91% 0.1024%
<135A> VRAIN     522900  278282.76  144.68% 0.0233%
<6572> オープンG     899900  90585.14  140.32% 0.1025%
<340A> ジグザグ      400900  187382.34  138.23% -0.0901%
<7388> FPパートナー   427000  236816.04  132.85% -0.0773%
<6047> Gunosy    1735100  341007.2  132.02% -0.009%
<1478> iS高配当     159070  202075.47  127.22% -0.0005%
<4552> JCRファーマ   4853100  1708544.78  126.67% 0.1293%
<2884> ヨシムラフード   776700  211236.12  112.81% -0.1733%
<2484> 出前館       1344900  86020.68  110.47% -0.1287%
<9602> 東宝        1340500  3919533.92  109.64% 0.1017%
<2585> ライフドリンク   670400  528105.78  103.08% 0.1368%
<3479> TKP       533500  362898.86  100.24% -0.0832%
<1308> 上場TPX     397893  408557.873  96.87% 0.001%
<3489> フェイスNW    68800  55438.08  91.11% 0.0432%
<3915> テラスカイ     617800  531904.68  87.83% -0.1417%
<1580> 日経−1倍     271590  167203.878  86.86% -0.002%
<2282> 日本ハム      1667700  3114524.64  86.18% -0.0229%
<3994> マネフォワード   1032700  2044419.24  84.63% -0.0497%
<4433> ヒトコムHD    141700  55512.24  83.5% -0.0833%
<9028> ゼロ        48300  60602.96  82.84% 0.0579%
<281A> インフォメティス  2346500  1246562.34  82.79% 0.059%
<7610> テイツー      4442500  299093.58  80.63% -0.0849%
<2930> 北の達人      1279700  82532.22  75.97% -0.0789%
<9386> 日コンセプト    346500  468707.4  70.86% 0%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/07/17 09:59:シリコンスタ---続伸、東証スタンダード市場への市場区分変更申請
  • 2025/07/17 09:55:出来高変化率ランキング(9時台)〜GENDA、三井E&Sなどがランクイン
  • 2025/07/17 09:52:ハークスレイ---ほっかほっか亭、2025年6月の店舗数月次報告
  • 2025/07/17 09:48:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅高、ブラジレイラ・デ・ディストリブイサン(PCAR3)の上げが目立った
  • 2025/07/17 09:36:日経平均は171円安でスタート、東エレクや三菱電などが下落
  • 2025/07/17 09:33:カラダノート---続落、株主優待制度の休止を発表
  • 2025/07/17 09:26:日本電気:国内外のITサービス・社会インフラを支える、更なる収益性の向上と国策銘柄としての一面にも期待
  • 2025/07/17 09:15:日経平均は242円安、寄り後は軟調
  • 2025/07/17 09:12:個別銘柄戦略:ブロードリーフや総合商研に注目
  • 2025/07/17 08:55:三井E&S、ブロドリーフ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/07/17 08:43:39500円を挟んだ狭いレンジでの推移
  • 2025/07/17 08:41:前場に注目すべき3つのポイント〜39500円を挟んだ狭いレンジでの推移〜
  • 2025/07/17 08:36:H.I.S.---ダブルボトム形成からのリバウンド狙い
  • 2025/07/17 08:33:7/17
  • 2025/07/17 08:32:三井E&S---25日線を支持線としたリバウンド狙い
  • 2025/07/17 08:25:5日線を上回る状況が継続するか
  • 2025/07/17 08:24:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/07/17 08:21:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む見込み
  • 2025/07/17 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:しっかりした展開か
  • 2025/07/17 07:42:NYの視点:ベージュブック:経済活動は上方修正、関税でコスト上昇、利下げ正当化せず