トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/16 14:00,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜エディア、出前館などがランクイン
*14:00JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜エディア、出前館などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [7月16日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<7096> ステムセル研 1353900 72557.26 312.72% -0.0506%
<5574> ABEJA 2663300 1020675.1 272.45% 0.19%
<8836> RISE 10353700 42145.6 258.30% 0.225%
<3922> PRTIMES 381200 113120.48 256.53% 0.0344%
<2929> ファーマフーズ 868300 77844.12 246.29% 0.0301%
<281A> インフォメティス 7626600 1246562.34 234.97% 0.2158%
<3558> ジェイドG 447800 83460.22 226.83% 0.0975%
<3935> エディア 1595500 247893.34 189.48% 0.0572%
<4552> JCRファーマ 8120100 1708544.78 189.37% 0.1426%
<6572> オープンG 1322900 90585.14 187.13% 0.1139%
<340A> ジグザグ 575100 187382.34 183.39% -0.1035%
<135A> VRAIN 698800 278282.76 182.38% 0.0311%
<7388> FPパートナー 603600 236816.04 176.40% -0.0755%
<2884> ヨシムラフード 1219300 211236.12 168.22% -0.1704%
<6047> Gunosy 2292200 341007.2 166.21% 0.0012%
<2585> ライフドリンク 1033500 528105.78 156.73% 0.1063%
<2484> 出前館 1936300 86020.68 155.59% -0.1287%
<3479> TKP 799000 362898.86 150.38% -0.0659%
<7610> テイツー 7734800 299093.58 146.04% -0.098%
<3489> フェイスNW 103300 55438.08 141.94% 0.0427%
<4433> ヒトコムHD 220000 55512.24 136.60% -0.0879%
<3915> テラスカイ 913400 531904.68 136.02% -0.1352%
<3994> マネフォワード 1493000 2044419.24 129.50% -0.0566%
<2282> 日本ハム 2367700 3114524.64 128.80% -0.0157%
<6058> ベクトル 918900 325662.4 117.91% 0.0302%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/07/17 13:25:FRONTEO---もみ合い、住友重機械工業がAIソリューション「KIBIT Seizu Analysis」を導入
2025/07/17 13:15:TORICO---大幅反落、信用取引規制を嫌気
2025/07/17 13:12:ドル・円は堅調維持、ドルに買戻し
2025/07/17 13:11:IXナレッジ Research Memo(11):配当維持・増配継続。2025年3月期は年40円配当(前期比10円増)
2025/07/17 13:10:IXナレッジ Research Memo(10):オープンイノベーションで釧路公立大学の研究開発を支援
2025/07/17 13:09:IXナレッジ Research Memo(9):3年後売上高252億円、営業利益22.4億円目指す
2025/07/17 13:08:IXナレッジ Research Memo(8):2026年3月期は売上高232億円、営業利益19億円と増収増益予想
2025/07/17 13:07:IXナレッジ Research Memo(7):自己資本比率66.8%と高く、財務は堅実。M&A余力あり
2025/07/17 13:06:後場の日経平均は11円安でスタート、7&iHDやレーザーテックなどが下落
2025/07/17 13:06:IXナレッジ Research Memo(6):2025年3月期通期は、4期連続の増収・営業増益
2025/07/17 13:05:IXナレッジ Research Memo(5):大手顧客からの安定受注、DX案件加速、人材マネジメント力が強み(2)
2025/07/17 13:04:IXナレッジ Research Memo(4):大手顧客からの安定受注、DX案件加速、人材マネジメント力が強み(1)
2025/07/17 13:03:IXナレッジ Research Memo(3):主要3業種向けのシステム開発をバランス良く受注
2025/07/17 13:02:IXナレッジ Research Memo(2):大手顧客の信頼厚い中堅SIer。クラウド基盤構築に強み
2025/07/17 13:01:IXナレッジ Research Memo(1):2025年3月期は4期連続の増収・営業増益
2025/07/17 12:49:PSOL---ストップ高買い気配、株主優待制度の新設を好感
2025/07/17 12:38:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅続落、東エレクが1銘柄で約58円分押し下げ
2025/07/17 12:36:いちご---過去最高益更新に向けストック収益増益、新たにFTSE Blossom Japan Index構成銘柄へ組入れ
2025/07/17 12:32:後場に注目すべき3つのポイント〜売り一巡後は39600円付近まで下げ幅縮小
2025/07/17 12:22:売り一巡後は39600円付近まで下げ幅縮小