トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/29 10:37,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜ホギメディ、ウィルスマートなどがランクイン
*10:37JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜ホギメディ、ウィルスマートなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [7月29日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<3593> ホギメディ 1125300 248806.9 318.12% 0.0493%
<175A> ウィルスマート 631700 190981.68 183.36% 0.1521%
<3455> HCM 3001 83849.54 154.66% 0.0017%
<3771> システムリサーチ 184200 83145.42 153.25% 0.0887%
<3328> BEENOS 20400 19844.3 149.86% 0%
<2462> ライク 91100 36297.96 140.35% 0.0292%
<3459> サムティレジ 5132 139296.14 137.08% 0%
<6961> エンプラス 287300 354089.8 134.15% 0.1637%
<7356> Retty 631400 36484.16 130.75% 0.0134%
<2971> エスコンJPN 2675 101776.34 125.69% 0%
<3070> ジェリービー 939000 82878.02 124.34% 0.015%
<5255> モンスターラボ 6284400 636279.66 114.89% 0.0932%
<1629> NF商社卸 4143 105649.202 108.7% -0.0122%
<5612> 鋳鉄管 134600 65036.96 104.01% -0.0947%
<3468> スターアジア 15912 369071.8 94.49% 0.0033%
<7921> TAKARA&C 43200 60276.9 91.92% 0.0496%
<4316> ビーマップ 3199900 848667.4 90.87% -0.0201%
<5290> ベルテクス 72900 98841.34 86.4% 0.0144%
<3193> エターナルホスヒ 186300 273762.1 72.11% -0.0063%
<7732> トプコン 1035700 1491738.08 70.28% 0.0122%
<290A> Syns 7098800 3299786.68 69.98% -0.1891%
<6254> 野村マイクロ 2220100 2691376.44 66.96% 0.0494%
<3234> 森ヒルズ 6801 441918.38 65.6% 0.0021%
<3341> 日本調剤 645100 939369.7 64.93% -0.0073%
<2342> トランスGG 5547000 559006.48 58.08% 0.2233%
<3292> イオンリート 8167 561105.02 54.4% 0.0007%
<5471> 大特鋼 1805800 1088887.168 54.15% 0.0695%
<8871> ゴールドクレ 82500 138672.1 53.47% -0.0405%
<7603> マックハウス 2509500 730762.44 51.22% -0.0061%
<4974> タカラバイオ 451500 211420.98 49.24% 0.0185%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/07/30 12:34:日経平均は小反発、40600円台で小幅なもみ合い続く
2025/07/30 12:31:ステラファーマ---大幅に反発、悪性腫瘍治療で「液体のり」成分利用した製剤開発、高い抗腫瘍効果
2025/07/30 12:14:東京為替:ドル・円は軟調、仲値後もドル売り
2025/07/30 11:37:注目銘柄ダイジェスト(前場):シマノ、フジクラ、FLNなど
2025/07/30 11:18:アドバンテス---続落、通期予想はコンセンサス水準まで上方修正も好反応限定的
2025/07/30 11:15:シマノ---大幅続落、予想外の大幅下方修正にネガティブインパクト
2025/07/30 11:10:三和HD Research Memo(10):配当方針を「DOE8%目安」に変更。2026年3月期は引き続き大幅増配予定
2025/07/30 11:09:三和HD Research Memo(9):「三和グローバルビジョン2030」「中期経営計画2027」を推進(2)
2025/07/30 11:08:三和HD Research Memo(8):「三和グローバルビジョン2030」「中期経営計画2027」を推進(1)
2025/07/30 11:07:三和HD Research Memo(7):2026年3月期の業績予想は横ばいながら、上回る可能性が高い
2025/07/30 11:06:三和HD Research Memo(6):日本と米州が大幅増益で、好決算に貢献
2025/07/30 11:05:三和HD Research Memo(5):2025年3月期は、売上高・利益ともに修正予想を超過し、過去最高を更新
2025/07/30 11:04:三和HD Research Memo(4):シャッターやドアなど基幹商品は、日本・米州・欧州の3地域で高シェアを獲得
2025/07/30 11:03:三和HD Research Memo(3):“動く建材”を世界展開。国内だけでなく欧米事業も重要な柱に成長
2025/07/30 11:02:三和HD Research Memo(2):シャッターで創業後、国内では多品種展開を推進し、海外展開も早期から注力
2025/07/30 11:01:三和HD Research Memo(1):シャッターやドアを中心にグローバルに事業展開。2025年3月期は過去最高業績
2025/07/30 10:59:塩野義製薬:4期連続売上・営業利益過去最高更新を視野に、14年連続増配計画も表明
2025/07/30 10:56:キーエンス---大幅続落、第1四半期粗利益率の低下をマイナス視先行
2025/07/30 10:55:NEC---大幅続伸、収益性改善進み第1四半期は市場予想を上振れ
2025/07/30 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜VIS、地盤ネットHなどがランクイン