トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/07 09:47, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜ロート、エムスリーなどがランクイン

*09:47JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜ロート、エムスリーなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [8月7日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<7615> 京きもの      1988300  5日平均出来高  301.66% 0.043%
<2248> iF500H有   122591  10894.96  286.87% 0.0046%
<7018> 内海造       159200  51067.93  195.32% 0.1473%
<2540> 養命酒       118400  207732  127.6% 0.0012%
<2488> JTP       133100  175844.8  112.59% 0.1126%
<6787> メイコー      328900  74574.76  95.14% 0.1124%
<9010> 富士急       286800  1124370.6  94.52% -0.0552%
<2681> ゲオHD      802100  220109.46  93.16% -0.0652%
<215A> タイミー      4627100  509336.88  92.49% 0.1106%
<6028> テクノプロHD   3401600  4558773.32  90.77% -0.0059%
<4483> JMDC      530600  6003238.96  85.51% 0.1567%
<1326> SPDRゴール   21532  970231.98  78.01% -0.0004%
<8111> Gウイン      265300  866159.26  75.34% -0.0863%
<5989> エイチワン     196400  837539.96  74.06% -0.1055%
<4911> 資生堂       4456400  121940.08  72.73% 0.0988%
<2413> エムスリー     4947400  5479776.72  71.65% 0.1736%
<3864> 三菱紙       639100  4702954.71  62.88% -0.0647%
<1815> 鉄建建設      89100  229580.82  62.29% 0.0352%
<4527> ロート       1483500  157473.2  61.63% 0.0881%
<1348> MXSトピクス   110410  2156339.27  59.68% 0.0045%
<6232> ACSL      926600  265134.283  55.96% -0.153%
<7915> NISSHA    237400  529879.3  44.9% -0.0559%
<5185> フコク       83500  205118.42  42.29% -0.0392%
<6584> 三桜工       230100  87371  37.43% 0.035%
<1833> 奥村組       143500  111788.3  35.25% 0.0575%
<8150> 三信電       82500  431502  34.29% -0.0206%
<9601> 松 竹       82000  131713.86  27.35% 0.0106%
<1975> 朝日工       125600  762209.8  26.79% 0.0974%
<7991> マミヤOP     82700  263640.5  26.41% 0.0301%
<2321> ソフトフロントH  13211200  96082.26  25.9% -0.0773%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/08/08 02:46:NY外為:BTC続伸、米トランプ大統領が年金「401K」投資拡大する大統領令に署名
  • 2025/08/08 02:20:NY外為:ドルじり高、米30年債入札も不調
  • 2025/08/08 00:34:NY外為:ドル買戻し、米7月NY連銀インフレ期待が上昇
  • 2025/08/07 23:41:【市場反応】米6月卸売在庫確報値は予想外に下方修正、ドルは下げ止まり
  • 2025/08/07 22:22:【市場反応】米Q2非農業部門労働生産性はプラス改善、継続受給者数は21年来で最高、ドル軟調
  • 2025/08/07 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、高値圏を維持
  • 2025/08/07 19:51:システムサポートホールディングス---25年6月期は2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
  • 2025/08/07 19:49:システムサポートホールディングス---配当予想の修正(増配)
  • 2025/08/07 19:48:システムサポートホールディングス---中期経営計画ローリング
  • 2025/08/07 19:39:Lib Work---IPライセンス加盟店で全国初の平屋・2階建て併設モデルハウスが兵庫県に完成
  • 2025/08/07 19:38:セキュア---「THE TOKYO TOWERS」の次世代防犯システム計画事例紹介
  • 2025/08/07 19:36:ブロードリーフ---2025年12月期連結業績予想を修正
  • 2025/08/07 19:34:ブロードリーフ---2Qも2ケタ増収・黒字転換、クラウドサービスの売上高が順調に推移
  • 2025/08/07 19:20:欧州為替:ドル・円はじり高、ややドル高基調に
  • 2025/08/07 18:26:欧州為替:ドル・円は小じっかり、147円台に再浮上
  • 2025/08/07 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、連日「赤三兵」も25日線乖離は上値余地示唆
  • 2025/08/07 18:00:7日の香港市場概況:ハンセン0.7%高で4日続伸、不動産セクターに買い
  • 2025/08/07 17:37:この記事は削除されました
  • 2025/08/07 17:26:日本はマイナス金利、金が上昇しやすい環境 サンワード証券の陳氏
  • 2025/08/07 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米9月利下げ観測も下値で買戻し