トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/12 05:14, 提供元: フィスコ

トーカイ--- 1Qは全セグメントで増収、健康生活サービスがけん引し、売上・利益ともに過去最高を更新

*05:14JST トーカイ--- 1Qは全セグメントで増収、健康生活サービスがけん引し、売上・利益ともに過去最高を更新
トーカイ<9729>は7日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比11.3%増の391.82億円、営業利益が同16.1%増の18.71億円、経常利益が同12.3%増の20.50億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同21.7%減の13.45億円となった。

健康生活サービスの売上高は前年同四半期比9.4%増の202.58億円、営業利益は同27.2%増の18.50億円となった。病院関連事業の「入院・入居セット」をはじめとするレンタル売上、シルバー事業の介護用品レンタル売上
が好調に推移した。加えて、寝具・リネンサプライ事業及びクリーニング設備製造事業の売上が前期に引き続き伸長したほか、前期期中に連結子会社化したmik japan及び介護センター花岡の売上貢献もあり、同セグメントは前年同四半期比増収となった。利益面は、増収効果に加え、寝具・リネンサプライ事業を中心としたサービス提供価格の適正化、レンタル資材回転率の向上等により、前年同四半期比増益となった。

調剤サービスの売上高は前年同四半期比15.8%増の151.79億円、営業利益は同26.9%減の3.45億円となった。当期1店舗の出店により159店舗の事業展開となった調剤薬局事業において、前期出店分を含む新店効果により処方箋枚数が増加したことに加え、処方箋単価が上昇した。また、前期期中に連結子会社化したmik japanの売上貢献もあり、同セグメントは前年同四半期比増収となった。利益面は、かかりつけ機能の強化等による技術料売上の増加により利益が増加した一方で、薬価改定や医薬品の供給ひっ迫などを背景とした原価上昇等により、前年同四半期比減益となった。

環境サービスの売上高は前年同四半期比4.3%増の37.00億円、営業利益は同13.0%減の3.10億円となった。ビル清掃管理事業における病院清掃売上、リースキン事業におけるトイレ周り商品の売上が好調に推移したことから、同セグメントは前年同四半期比増収となった。利益面は、リースキン事業におけるレンタル資材費の増加や、ビル清掃管理事業における新規受託に伴う初期費用の発生等により、前年同四半期比減益となった。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比5.6%増の1,579.76億円、営業利益が同0.1%増の82.16億円、経常利益が同2.8%減の85.90億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同16.2%増の54.99億円とする期初計画を据え置いている。


《ST》

記事一覧

  • 2025/08/12 13:03:STG---急騰、好調な26年3月期第1四半期の業績を発表
  • 2025/08/12 12:59:後場の日経平均は1072円高でスタート、ゼンショーHDやサンリオなどが上昇
  • 2025/08/12 12:52:新電元---ストップ高、第1四半期の営業利益水準がインパクトに
  • 2025/08/12 12:51:アンジェス---大幅下落、HGF遺伝子治療用製品の米国での開発方針を決定も
  • 2025/08/12 12:46:コーア商事HD---25年6月期増収・2ケタ増益、26年6月期も両セグメントで増収、増益を見込み、前期比で増配を予想
  • 2025/08/12 12:45:不二製油---ストップ高、第1四半期決算受けて過度な警戒感は後退へ
  • 2025/08/12 12:41:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に5日続伸、アドバンテストが1銘柄で約199円分押し上げ
  • 2025/08/12 12:40:クラスターT---ストップ高、26年3月期第2四半期及び通期業績予想を上方修正
  • 2025/08/12 12:37:後場に注目すべき3つのポイント〜昨年7月の最高値を更新
  • 2025/08/12 12:22:昨年7月の最高値を更新
  • 2025/08/12 12:17:日経平均は大幅続伸、昨年7月の最高値を更新
  • 2025/08/12 12:14:飛島ホールディングス---1Q売上高299.08億円、国内建設市場では公共投資の底堅い推移と民間設備投資持ち直しの傾向
  • 2025/08/12 12:14:米国株見通し:下げ渋りか、目先のイベントを注視
  • 2025/08/12 12:06:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株の大幅高で
  • 2025/08/12 11:59:注目銘柄ダイジェスト(前場):ゼンショーHD、サンリオ、シャープなど
  • 2025/08/12 11:58:東京為替:ドル・円は小動き、ドル買いは後退
  • 2025/08/12 11:54:ハークスレイ---店舗流通ネット、2025年7月の店舗数月次報告
  • 2025/08/12 11:21:キオクシアHD---大幅続伸、単価上昇で第1四半期は市場予想を上振れ
  • 2025/08/12 11:21:シャープ---大幅続伸、第1四半期は市場予想上振れで通期予想上方修正
  • 2025/08/12 11:19:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株高継続で