トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/14 11:02, 提供元: フィスコ

データアプリ Research Memo(2):あらゆるデータをシームレスにつなぐことで社会のDXを支援

*11:02JST データアプリ Research Memo(2):あらゆるデータをシームレスにつなぐことで社会のDXを支援
■会社概要

1. 会社概要
データ・アプリケーション<3848>は経営理念に「未来情報社会創造はひとりひとりの喜びから」を、ビジョンに「個人と組織がともに成長し続けるDIGITAL WORKを実現する」を掲げ、企業内外のデータ連携に関するソフトウェア製品の開発・販売及びコンサルティングを展開し、社会の利便性向上や生産性向上などDXの実現を目指すソリューションカンパニーである。企業・社会に散在するあらゆるデータをシームレスにつなぐことで業務効率化、脱属人化、経費削減、データ利活用などを実現し、社会のDXを支援している。

2025年3月期末時点の本社所在地は東京都中央区八重洲、総資産は6,179百万円、純資産は4,775百万円、自己資本比率は77.3%、発行済株式数は7,414,000株(自己株式1,203,978株を含む)である。また2025年4月1日時点で、グループは同社及び連結子会社3社の合計4社で構成されている。連結子会社は2024年7月に子会社化したWEEL、2025年4月に子会社化したDTC及びメロンである。

2. 沿革
1982年9月に千葉県我孫子市において同社を設立した後、2001年1月に東京都中央区日本橋人形町、2020年2月に東京都中央区京橋、2023年12月に東京都中央区八重洲に本社移転した。株式関係では、2007年4月にジャスダック証券取引所に上場した後、ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所(以下、大証)の合併、及び東京証券取引所(以下、東証)と大証の統合に伴い東証JASDAQ(スタンダード)に上場、2022年4月に東証の市場区分見直しに伴いスタンダード市場へ移行した。

事業展開では、1988年3月にFTC(Fault Tolerant Computer=無停止型コンピュータ)用ネットワークソフトウェア「S-GARNET」、1989年11月にFTC用集配信ソフトウェア「ACMS」、1992年11月にUNIX対応EDIソフトウェア「ACMS/UX」の販売を開始した。その後、2013年9月にWeb-EDIシステム基盤「ACMS WebFramer」、2014年3月にデータハンドリングプラットフォーム「RACCOON」、2016年6月にエンタープライズ・データ連携プラットフォーム「ACMS Apex」、2020年8月に文書データ活用・EDI統合ソリューション「OCRtran」、2024年7月にワークマネジメントプラットフォーム「Placul」の販売を開始して業容を拡大している。またM&Aとしては2024年7月にWEEL、2025年4月にDTC及びメロンをそれぞれ子会社化した。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田 雅展)


《HN》

記事一覧

  • 2025/08/16 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【国策銘柄に注目】決算通過で強含む強力テーマ株をピックアップ【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/16 08:33:15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは34ドル高、ヘルスケアが支える
  • 2025/08/16 08:13:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比25円安の43445円〜
  • 2025/08/16 07:32:前日に動いた銘柄 part2 木徳神糧、BUYSELL、ウェルネスCなど
  • 2025/08/16 07:25:米国株式市場はまちまち、ヘルスケアが支える(15日)
  • 2025/08/16 07:23:15日のNY市場はまちまち
  • 2025/08/16 07:22:NY債券:米長期債相場は弱含み、7月輸入物価指数は前月比+0.4%とプラスに反転
  • 2025/08/16 07:19:NY原油反落、米ロ会談をにらんで調整的な売りが強まる
  • 2025/08/16 07:17:NY金:伸び悩み、米長期金利の上昇を意識
  • 2025/08/16 07:15:前日に動いた銘柄 part1 コンヴァノ、ケアネット、アミューズなど
  • 2025/08/16 06:19:NY為替:米ミシガン大学消費信頼感指数は予想外の低下、ドル反落
  • 2025/08/16 05:37:NY株式:NYダウは34ドル高、ヘルスケアが支える
  • 2025/08/16 04:30:[通貨オプション]OP売り、週末要因やリスク警戒感後退で
  • 2025/08/16 04:00:8月15日のNY為替概況
  • 2025/08/16 03:22:NY外為:リスク警戒感緩和、米露首脳会談控え
  • 2025/08/16 02:09:NY外為:ドル売り一服
  • 2025/08/16 01:12:BTC続落、一時11.7万ドル割り込む、ベッセント米財務長官コメントが重し【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/16 01:14:NY外為:BTC続落、一時11.7万ドル割り込む、ベッセント米財務長官コメントが重し
  • 2025/08/15 23:41:【市場反応】米8月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値/6月企業在庫/鉱工業生産など、ドル軟調
  • 2025/08/15 22:13:【市場反応】米7月小売売上高・輸入物価指数/8月NY連銀製造業景気指数、ドルもみ合い