トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/01 17:57, 提供元: フィスコ

いちご--いちごグループ デジタル不動産ファンド初償還 募集当初想定4%を大幅に上回る総合利回り8.9%(年率換算)達成

*17:57JST いちご--いちごグループ デジタル不動産ファンド初償還 募集当初想定4%を大幅に上回る総合利回り8.9%(年率換算)達成
いちご<2337>は29日、連結子会社であるいちご投資顧問(IIA)が運用していたデジタル不動産ファンド(不動産セキュリティ・トークン/不動産ST)である「いちご・レジデンス・トークン −麻布・白金・日本橋−(譲渡制限付)」を早期償還し、償還期決算を公開した。なお、2025年7月1日付でIIAの私募ファンド投資運用部を、同じく連結子会社であるいちごリアルティマネジメント(IRM)へ移管しており、現在、不動産STのアセットマネジメント業務はIRMが提供している。

IIA 及び IRM は受益者の利益最大化を目指した運用を行ってきたとしており、本ファンドについて、堅調な賃料上昇および安定的なトラックレコードを積み上げてきた。この結果、不動産等売却益(キャピタルゲイン)を実現し、運用期間における総合利回りは、当初の想定を大幅に上回る年8.9%となった。なお、不動産を投資対象とするデジタル不動産ファンドの償還事例はいちごグループとして初となる。

本ファンドの投資対象不動産は、同社連結子会社であるいちごオーナーズが商品化した、東京都心(港区麻布十番、港区白金および中央区日本橋箱崎町)に位置する平均築年数4年以内のレジデンス(住宅)3物件から構成されたポートフォリオで、現時点ですでに売却済みとなっている。




《NH》

記事一覧

  • 2025/09/02 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米景況感改善に期待も雇用情勢にらみ
  • 2025/09/02 17:17:東京為替:ドル・円はしっかり、夕方は大幅高
  • 2025/09/02 17:11:新興市場銘柄ダイジェスト:rakumoは年初来高値、AppBankが急落
  • 2025/09/02 17:04:東証グロ−ス指数は続落、朝高の後は売りに押される
  • 2025/09/02 16:56:日経平均は反発、一時マイナス圏に転落も持ち直す
  • 2025/09/02 16:50:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや三菱商が2銘柄で約28円分押し上げ
  • 2025/09/02 16:48:abc、ライフドリンクC、伊藤園など
  • 2025/09/02 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/09/02 16:34:全般こう着も商社などバリュー株物色が目立つ【クロージング】
  • 2025/09/02 16:32:日経平均は反発、一時マイナス圏に転落も持ち直す
  • 2025/09/02 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:プライム優位で小幅続落
  • 2025/09/02 16:28:東京為替:ドル・円は小じっかり、148円台に浮上
  • 2025/09/02 15:57:東証業種別ランキング:卸売業が上昇率トップ
  • 2025/09/02 15:43:9月2日本国債市場:債券先物は137円52銭で取引終了
  • 2025/09/02 15:35:日経平均大引け:前日比121.70円高の42310.49円
  • 2025/09/02 15:20:東京為替:ドル・円は小高い、148円に接近
  • 2025/09/02 14:52:出来高変化率ランキング(14時台)〜BTM、IBJなどがランクイン
  • 2025/09/02 14:52:日経平均は60円高、米経済指標に関心
  • 2025/09/02 14:51:東京為替:ドル・円はじり高、ドル買い継続
  • 2025/09/02 14:22:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和