トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/03 14:43, 提供元: フィスコ

ダイナミックマッププラットフォーム---「ぐんま Tech EXPO 2025」に初出展

*14:43JST ダイナミックマッププラットフォーム---「ぐんま Tech EXPO 2025」に初出展
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>は2日、2025年9月11日から12日にかけてGメッセ群馬で開催される「ぐんま Tech EXPO 2025」に初出展すると発表した。

本展示会は、群馬県内外から200を超える企業・関係機関が参加し、各社の技術や製品を紹介する大規模な展示商談会である。

同社は、自動運転や先進運転支援システム(ADAS)などの自動車関連をはじめ、道路や橋梁など各種インフラ管理、シミューレータ環境構築、研究機関やスマートシティ、物流、エンターテインメントなど幅広い用途に活用可能な高精度3次元データを提供している。そのデータカバレッジは世界26カ国、合計約180万kmにも及び、日本国内では全国の高速道路/自動車専用道路と主要幹線道路を中心に整備を進めているが、前橋市・高崎市の市道・県道を含むほぼすべての道路についてデータ整備を完了している。

出展ブースでは、同社グループの提供する高精度3次元データ、安心・安全な自動運転の実現に寄与するデジタルインフラ「ダイナミックマップ」、高精度3次元点群データ閲覧サービス「3Dmapspocket(R)」、高精度3次元データを活用した除雪支援システム「SRSS」などを展示する予定で、同社は、これらの紹介を通じて、本データの利用可能性拡大を狙う。


《AK》

記事一覧

  • 2025/09/06 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【中長期の注目株】相場環境は良好も信用倍率の高い株には御用心【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/09/06 08:12:5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
  • 2025/09/06 08:09:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円〜
  • 2025/09/06 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ファインシンター、ブティックス、アクリートなど
  • 2025/09/06 07:21:米国株式市場は反落、リセッションを警戒(5日)
  • 2025/09/06 07:15:前日に動いた銘柄 part1情報戦略、キオクシアHD、住友ファーマなど
  • 2025/09/06 07:10:NY金:反発、8月米雇用統計内容を意識した買いが入る
  • 2025/09/06 07:07:NY原油:続落、米雇用情勢の悪化を嫌気
  • 2025/09/06 07:06:5日のNY市場は反落
  • 2025/09/06 06:58:NY債券:米長期債相場は強含み、雇用情勢悪化で年内複数回の利下げ観測強まる
  • 2025/09/06 06:23:NY為替:米8月雇用統計のネガティブサプライズで年内利下げ観測強まる
  • 2025/09/06 05:49:NY株式:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
  • 2025/09/06 04:01:9月5日のNY為替概況
  • 2025/09/06 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/09/06 01:05:BTC反発、米利下げ観測強まる【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/09/06 01:15:NY外為:BTC反発、米利下げ観測強まる
  • 2025/09/06 00:17:NY外為:ドル続落、米年3回の利下げ観測強まる
  • 2025/09/05 23:11:【市場反応】加8月失業率は予想外に上昇、雇用は減少、加ドル売り
  • 2025/09/05 22:06:【市場反応】米8月雇用統計は予想下回る、6月雇用はマイナス、利下げ観測強まる、ドル売り
  • 2025/09/05 20:39:フォーカスシステムズ---フィリピンの教育現場をITで支援しグローバル展開を推進、2校とMOUを締結