トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/05 16:06,
提供元: フィスコ
新興市場銘柄ダイジェスト:アクリートは大幅続伸、情報戦略がストップ高
*16:06JST 新興市場銘柄ダイジェスト:アクリートは大幅続伸、情報戦略がストップ高
<4563> アンジェス 100 -2
続落。子会社EmendoBioが独自に開発したゲノム編集のためのOMNIヌクレアーゼOMNI-A4の非独占的使用権について、スウェーデンのAnocca ABと締結したライセンス契約の適用範囲を拡大することに合意した。今回の対象拡大により、Anoccaは開発中のTCR-T細胞療法の開発において、更なる製品開発にOMNIヌクレアーゼを使用することが可能となり、EmendoBioは追加の契約一時金を受け取るとともに、今後の進捗に合わせ追加のマイルストーンを受領する可能性がある。
<3986> ビーブレイク 1455 +33
続伸。4日受付で光通信が財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出したことを受け、これを好感した買いが先行している。報告書によれば、光通信のビーブレイクシステムズ株式保有比率は5.22%(80,200株)となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は25年8月28日。保有目的は純投資としている。
<155A> 情報戦略 971 +150
ストップ高。4日の取引終了後に、取得する株式の総数40万株(自己株式を除く発行済株式総数の3.85%)、取得価額の総額4億円を上限として、自社株買いを実施すると発表し、好材料視されている。自社株買いを実施する理由は、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能とするためとしている。取得は、本日の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付けにより行われた(20万株)。
<4395> アクリート 1194 +134
大幅続伸。4日の取引終了後に、CustIntCo Pte Ltd.(シンガポール)との資本業務提携に向けた基本合意を発表し、好材料視されている。CC社がOEM提供する同社製品「ANOTHER AI(アナザーアイ)」の販売展開において、CC社のグローバルネットワークの活用や製品のユーザビリティの向上を図る共同開発などにより、相互関係性の質を高め強化するための提携としている。なお、出資に係る株式の取得価格及び出資(持分)比率等については、現段階で未定という。
<5618> ナイル 445 +10
反発。オリックス自動車との協業を深化し車買取領域を拡張した。オリックス自動車の個人向けカーリース審査通過者に対し、乗り換え前の既存の車両について、同社のオンライン完結型車買取サービス「車買取カルモくん」を案内する取り組みを9月1日より開始した。「車買取カルモくん」は現車確認不要・完全オンライン・価格保証といった特長を備え、透明性高く安心できる体験を提供しており、オリックス自動車のカーリース顧客に対し車買取サービスを追加で提案できることで、新たな収益機会を獲得したとしている。
<1436> グリーンエナ 2431 +20
続伸。子会社であるグリーンエナジー・プラスが、イーレックスと宮崎県串間市における系統用蓄電池施設(定格出力1,998kW、公称容量8,128kWh)の受注契約を締結し、好感されている。系統用蓄電池は、再生可能エネルギーの発電量変動を調整し、電力系統の安定化を図るために活用される大容量蓄電システム。近年の脱炭素社会の推進に伴い、電力の需給調整を行う蓄電池の重要性が高まっており、同社はこの分野におけるリーディングカンパニーとして、最適なソリューションを提供していくとしている。
《ST》
記事一覧
2025/09/05 20:39:フォーカスシステムズ---フィリピンの教育現場をITで支援しグローバル展開を推進、2校とMOUを締結
2025/09/05 20:12:欧州為替:ドル・円は変わらず、ドル売り一服
2025/09/05 19:04:欧州為替:ドル・円は動意薄、欧州通貨は高値圏
2025/09/05 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、5日線上向き転換で底値確認
2025/09/05 18:13:欧州為替:ドル・円は小動き、ユーロに買戻し
2025/09/05 18:11:5日の香港市場概況:ハンセン指数は反発
2025/09/05 17:43:5日の中国本土市場概況:上海総合指数は反発、経済対策への期待浮上
2025/09/05 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も日本の財政悪化懸念で
2025/09/05 17:16:三菱瓦斯化学:半導体製造工程で欠かせない企業、ICT3事業に注力してPBR1倍割れ改善へ
2025/09/05 17:10:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は小動き
2025/09/05 17:09:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、アドバンテストやTDKが2銘柄で約119円分押し上げ
2025/09/05 17:07:タマホームなど
2025/09/05 16:49:東証グロ−ス指数は続伸、米株高など追い風に押し目買い優勢
2025/09/05 16:47:日経平均は続伸、米関税引き下げで自動車株などに買いが集中
2025/09/05 16:35:日経VI:上昇、日銀の利上げ観測強まる
2025/09/05 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:投資家心理好転と調整一巡感で高値引け
2025/09/05 16:29:関税を巡る不透明感後退などでリスク選好【クロージング】
2025/09/05 16:22:東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/09/05 16:22:東京為替:ドル・円はこう着、ややドル売り
2025/09/05 16:06:新興市場銘柄ダイジェスト:アクリートは大幅続伸、情報戦略がストップ高