トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/22 08:49,
提供元: フィスコ
バンクオブイノベ、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:49JST バンクオブイノベ、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
バンクオブイノベ<4393>
2025年9月期業績予想を発表。売上高は、『メメントモリ』が堅調に推移している一方、広告効率の観点から出稿量を抑制したことを主因に、前期比10.4%減の122億円。利益面は開発・運営体制の強化を行った一方で、広告宣伝費の抑制及び継続的なコスト管理等により、営業利益は同58%増の21億円を見込んでいる。
アドバンテス<6857>
先週末は一時14360円まで売られる場面もみられたが、その後の切り返しで15000円を上回って終えていた。ボリンジャーバンドの+2σと+3σとのレンジをキープしており、+2σ(14752円)が支持線として機能するなかでは、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうだ。一方で、最高値の15195円処では強弱感が対立しやすく、最高値を連日で更新してくるかが注目されそうだ。
《CS》
記事一覧
2025/09/22 12:05:kubell Research Memo(5):EBITDAが好調に進捗。売上高も堅調推移(1)
2025/09/22 12:04:kubell Research Memo(4):BPaaSで「働く」を変えるプラットフォームを提供(2)
2025/09/22 12:03:kubell Research Memo(3):BPaaSで「働く」を変えるプラットフォームを提供(1)
2025/09/22 12:02:kubell Research Memo(2):国内最大級ビジネスチャットサービス「Chatwork」を提供
2025/09/22 12:01:kubell Research Memo(1):好調な業績を背景に通期業績予想を修正
2025/09/22 11:59:アドバンテス---大幅続伸、主力半導体株の活況が続く
2025/09/22 11:24:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は小反発、米金融緩和サイクルの入り観測を好感
2025/09/22 11:19:オムロン---大幅反発、電子部品事業の分社化を検討と報じられる
2025/09/22 11:18:イビデン---大幅続伸、生成AIサーバー向けICパッケージ基板増産と伝わり
2025/09/22 10:55:レオパレス21---大幅反発、大規模な自己株消却を発表
2025/09/22 10:53:出来高変化率ランキング(10時台)〜スターシーズ、Chordiaなどがランクイン
2025/09/22 10:31:村田製---大幅反発、アップルが「iPhone17」増産と伝わり
2025/09/22 10:08:セキュア---大幅反発、ヘッドウォータースと共同でAIエージェントソリューションを開発
2025/09/22 09:50:メディカルN---反発、旭化成ホームズと歯科医療関係者の住宅提案、開業支援の業務提携を開始
2025/09/22 09:38:エーアイ---反発、東証スタンダード市場への市場区分変更申請及び特別利益を発表
2025/09/22 09:34:日経平均は147円高でスタート、東エレクやソニーGなどが上昇
2025/09/22 09:27:東京為替:米ドル・円は148円台前半で推移、リスク回避の円買いは縮小気味
2025/09/22 09:14:個別銘柄戦略:アルフレッサや富士製薬に注目
2025/09/22 08:49:バンクオブイノベ、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/22 08:43:前場に注目すべき3つのポイント〜個人主体の資金は中小型株にシフトする可能性〜