トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/26 16:06,
提供元: フィスコ
No.1---LGICをグループに迎え、自治体のDX推進を後押し
*16:06JST No.1---LGICをグループに迎え、自治体のDX推進を後押し
No.1<3562>は26日、LGIC(本社:熊本県)の株式100%を取得する株式譲渡契約および株式交換契約を締結したと発表した。これにより、LGICは同社の完全子会社となる。
同社は創業以来、情報セキュリティ機器やOA機器を提供し、中小零細企業向けにIT・経営支援サービス「No.1ビジネスサポート」を展開してきた。LGICは、自治体や学校向けにネットワークインフラ事業、データセンター事業、ICT支援サービスなどを手掛け、特にデジタル化が遅れている自治体に対して、安価で競争力のあるサービスを提供している。
民間調査機関によると、自治体職員の約50%が自組織のデジタル化が遅れていると感じており、コストや人材不足が課題として挙げられている。LGICのサービスは、月額定額で導入可能なため、財政的に厳しい自治体や学校にとって魅力的な選択肢となっている。
今後、同社はLGICと協業し、全国拠点や地域のグループ会社を通じて、全国の自治体や学校教育施設に対するサービス展開を予定している。さらに、同社はすでに全国自治体向けに複合機や自動発券機の納入実績があり、この実績を活かしてLGICのサービスを全国に広げることが可能となる。また、同社の技術社員がLGICの事業に参画し、事業拡大を図る。
株式取得は2025年10月31日を予定しており、株式交換契約の効力発生日は2025年11月28日を予定している。
《NH》
記事一覧
2025/09/26 19:57:欧州為替:ドル・円はじり高、150円が再び視野に
2025/09/26 19:51:AZ-COM丸和ホールディングス---山本水産輸送の株式取得に係る株式譲渡契約の解除
2025/09/26 19:23:欧州為替:ドル・円は持ち直し、150円を目指す
2025/09/26 18:24:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ユーロ・円は失速
2025/09/26 18:17:26日の香港市場概況:ハンセン指数は続落、ハイテク関連が安い
2025/09/26 18:15:日経平均テクニカル: 4日ぶり反落、「陰の大引け坊主」で5日線割れ
2025/09/26 18:11:26日の中国本土市場概況:上海総合は続落、週末や大型連休を前に慎重姿勢
2025/09/26 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米インフレ高進も雇用情勢を見極め
2025/09/26 17:22:INEST---中期経営計画重点戦略を推進
2025/09/26 17:13:「フリービット株主DAO」にてweb3型独自ポイントシステム「TONE Coin」の活用を拡大し“リアル価値株主還元”へ
2025/09/26 17:11:東京為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い抑制
2025/09/26 17:08:東京為替:ドル・円は小動き、ユーロ・円は175円に接近
2025/09/26 16:52:クロップスなど
2025/09/26 16:50:東証グロ−ス指数は3日ぶり小幅に反発、取引終了にかけて伸び悩み
2025/09/26 16:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約300円分押し下げ
2025/09/26 16:41:ハイテクに利食い入るも配当志向の物色で底堅く【クロージング】
2025/09/26 16:35:日経VI:上昇、株価上昇一服だが高値警戒感が継続
2025/09/26 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:引けにかけて売られ4日続落
2025/09/26 16:12:新興市場銘柄ダイジェスト:pluszeroは続伸、ピアズがストップ高
2025/09/26 16:11:ソフト99、リンクユーG、レーザーテックなど