トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/16 10:52, 提供元: フィスコ

淺沼組:大幅続伸、副首都構想の実現性の高まりを手掛かりに

*10:52JST 淺沼組:大幅続伸、副首都構想の実現性の高まりを手掛かりに
淺沼組<1852>は大幅続伸。日本維新の会の吉村代表は自民党との政策協議に入ることで合意と伝わっている。首相指名での協力と引き換えに、「副首都構想」や社会保険料を引き下げる改革、企業・団体献金の禁止などを目指す交渉に入るもよう。首都機能の一部の大阪への誘致が現実味を帯びることになったため、関西を地盤とする中堅ゼネコンの同社などには、メリットの享受が意識される状況となっているもよう。


《HM》

記事一覧

  • 2025/10/16 18:24:16日の香港市場概況:ハンセン指数は小反落、ITなどハイテク株の下落が足かせ
  • 2025/10/16 18:19:16日の中国本土市場概況:上海総合は小幅続伸、金融やエネルギー関連が高い
  • 2025/10/16 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、上向き転換した5日線を突破
  • 2025/10/16 18:09:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売り・円売りの流れ
  • 2025/10/16 17:32:南アフリカランド円今週の予想(10月14日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/16 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米追加利下げや米中摩擦を意識
  • 2025/10/16 17:14:東京為替:ドル・円は切り返し、ドルに買戻し
  • 2025/10/16 17:07:日経平均は大幅続伸、高市トレード再燃でハイテク株など上昇
  • 2025/10/16 17:03:東証グロ−ス指数は大幅反落、東証プライムに資金向かう
  • 2025/10/16 16:56:ドル円今週の予想(10月14日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/16 16:53:インターライフ、ヨシムラフード、サイゼリヤなど
  • 2025/10/16 16:42:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約500円分押し上げ
  • 2025/10/16 16:35:日経VI:低下、株価堅調で警戒感が緩和
  • 2025/10/16 16:33:国内政局の不透明感後退を受けて買い優勢に【クロージング】
  • 2025/10/16 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:戻り売りと利上げ警戒感で安値引け
  • 2025/10/16 16:27:東京為替:ドル・円は伸び悩み、欧州株はまちまち
  • 2025/10/16 16:19:東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ
  • 2025/10/16 15:59:新興市場銘柄ダイジェスト:ジェイドGは急騰、サイエンスアーツは急落
  • 2025/10/16 15:46:10月16日本国債市場:債券先物は136円11銭で取引終了
  • 2025/10/16 15:45:日経平均大引け:前日比605.07円高の48277.74円