トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/17 14:21,
提供元: フィスコ
リアルゲイト---東京都世田谷区で収益用不動産を取得、純資産の30%超規模
*14:21JST リアルゲイト---東京都世田谷区で収益用不動産を取得、純資産の30%超規模
リアルゲイト<5532>は16日、固定資産の取得に関する売買契約を締結することを決定したと発表した。
同社は、2024年10月29日に開示した「中期経営計画(2025年9月期〜2027年9月期)」の達成に向け、自社保有物件である収益用不動産の増加に取り組んでおり、今回の取得はその一環として実施するものである。
取得する物件は、東京都世田谷区池尻に所在する土地・建物である。土地面積は約575平方メートル、建物面積(延床面積)は約1,146平方メートル、構造は鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付4階建で、主な用途は事務所である。
取得先および取得金額については守秘義務により非公表としているが、取得金額は同社の2025年9月期第3四半期における純資産33.63億円の30%以上となる見込みである。資金は自己資金および金融機関からの借入を予定しているが、借入金額を含めて現時点では未定であり、決定次第公表するとしている。なお、同社と取得先との間に資本関係・人的関係および関連当事者として特記すべき事項はない。
契約締結日は2025年10月17日、物件引渡期日は2025年10月29日を予定している。現時点で2025年9月期の業績予想に変更はなく、2026年9月期の業績への影響は2025年9月期決算短信の公表日に明らかにする予定である。また、公表すべき事実が発生した場合は速やかに開示するとしている。
《AK》
記事一覧
2025/10/18 17:00:株ブロガー・さなさえ:出遅れ高市銘柄は?市場が新女性総理誕生に期待で高市トレード継続【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/18 16:47:来週の相場で注目すべき3つのポイント:首相指名選挙、日米CPI、米ハイテク決算発表本格化
2025/10/18 14:58:国内外の注目経済指標:9月米コアCPIは前年比+3%超の見込み
2025/10/18 14:56:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、高市新政権の正式発足で円売りが強まる可能性
2025/10/18 14:54:新興市場見通し:サイバーソリューションズ、インフキュリオンが上場
2025/10/18 14:52:米国株式市場見通し:米中協議の行方や主要企業の決算発表に関心向かう
2025/10/18 14:49:国内株式市場見通し:連立合意の有無が焦点、米国では決算発表も本格化
2025/10/18 14:42:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/10/18 14:40:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、金利先安観残る
2025/10/18 14:38:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、ユーロ圏PMIが手掛かり材料に
2025/10/18 14:37:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、高市新政権の正式発足で円売りが強まる可能性
2025/10/18 14:35:国内外の注目経済指標:9月米コアCPIは前年比+3%超の見込み
2025/10/18 14:30:国内株式市場見通し:連立合意の有無が焦点、米国では決算発表も本格化
2025/10/18 14:28:新興市場見通し:サイバーソリューションズ、インフキュリオンが上場
2025/10/18 14:27:米国株式市場見通し:米中協議の行方や主要企業の決算発表に関心向かう
2025/10/18 11:01:Zaif株を巡るクシムvsネクスの攻防、ネクス側の反論と揺らぐ日本の企業支配構図
2025/10/18 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【高市早苗銘柄に市場が注目】出遅れとして期待される株に注目【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/18 08:27:17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは238ドル高、対中摩擦や地銀懸念が後退
2025/10/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2 誠建設、ヒーハイスト、アールシーコアなど
2025/10/18 07:29:17日のNY市場は反発