トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/25 14:16,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜ミタチ、板硝子などがランクイン
*14:16JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜ミタチ、板硝子などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [11月25日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<2090> NZAM米7H 70560 1072.722 392.77% 0.003%
<2016> iF米710H 59913 25155.771 345.47% 0.0032%
<3747> インタトレード 2844500 251472.98 278.82% 0.0919%
<5243> note 2189100 305704.76 267.71% 0.1133%
<1482> 米債ヘッジ 349494 76189.332 250.07% 0.003%
<3810> サイバーS 2330200 92162 224.37% -0.2253%
<7229> ユタカ技研 132600 67977.9 212.15% 0%
<2936> ベースフード 429100 24855.64 203.16% -0.012%
<2096> GXオフィスJリ 16374 4718.238 186.67% 0.0077%
<2564> GXSディビ 140182 74502.275 182.71% 0.0034%
<3104> 富士紡HD 175300 260922.8 174.53% 0.0636%
<3321> ミタチ 193900 67106.32 172.25% 0.0011%
<8392> 大分銀 135400 167566.8 165.08% 0.0264%
<155A> 情報戦略 1774800 546207.02 163.07% 0.0958%
<6046> リンクバル 558400 17206.96 159.69% 0.0944%
<3201> ニッケ 365500 166762.08 137.24% 0.0442%
<4620> 藤倉化 238800 43527.58 121.74% 0.0311%
<7776> セルシード 2126800 198479.92 120.12% 0.0033%
<6135> 牧野フ 206200 715498.4 111.51% -0.0335%
<3489> フェイスNW 184300 66564.62 96.08% -0.0301%
<9268> オプティマス 433600 56852.38 95.80% 0.0422%
<4594> ブライトパス 2730200 68635.44 94.39% -0.0517%
<3837> アドソル 166100 99558 94.01% 0.0473%
<5202> 板硝子 4592400 882515.24 91.98% 0.1203%
<2259> iSフラ債H 320 31.555 90.65% 0.0021%
<5036> 日ビジシス 273100 172842.68 80.01% 0.0519%
<6548> 旅工房 284700 24938.28 78.29% -0.0779%
<5834> SBIリーシンク 86100 200969.3 74.93% 0.0234%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/11/25 16:44:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、欧州株はまちまち
2025/11/25 16:42:東証グロ−ス指数は大幅に3日ぶり反落、長期金利上昇や日中関係悪化など警戒
2025/11/25 16:35:日経VI:小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
2025/11/25 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:仕掛け売りと時間外での米株安を嫌気し安値引け
2025/11/25 16:29:日経平均は反発、米国の早期の追加利下げ観測が追い風に
2025/11/25 16:25:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅反発、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約300円分押し上げ
2025/11/25 16:17:ソフトバンクG株の急落が上値圧迫要因に【クロージング】
2025/11/25 16:08:岡部---反落、株式売出実施による短期的な需給懸念が意識される
2025/11/25 16:08:板硝子、レンゴー、日本ビジネスシステムなど
2025/11/25 16:06:ニッケ---大幅続伸、増配や自社株消却を発表で
2025/11/25 15:55:日経平均は反発、米国の早期の追加利下げ観測が追い風に
2025/11/25 15:51:11月25日本国債市場:債券先物は135円24銭で取引終了
2025/11/25 15:41:東証業種別ランキング:情報・通信業が下落率トップ
2025/11/25 15:38:日経平均大引け:前日比33.64円高の48659.52円
2025/11/25 15:29:東京為替:ドル・円はやや失速、アジア株は堅調
2025/11/25 15:26:セグエグループ---連結子会社からの配当金受領を発表
2025/11/25 15:24:ZETA---『4℃ JEWELRY ONLINE SHOP』にサイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
2025/11/25 15:11:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株にらみ
2025/11/25 14:58:出来高変化率ランキング(14時台)〜リンクバル、ニッケなどがランクイン
2025/11/25 14:53:日経平均は27円安、米経済指標に関心