トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/15 16:58, 提供元: フィスコ

15日の中国本土市場概況:上海総合0.7%安で4日ぶり反落、ハイテク・不動産に売り

*16:58JST 15日の中国本土市場概況:上海総合0.7%安で4日ぶり反落、ハイテク・不動産に売り
15日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比23.13ポイント(0.68%)安の3380.82ポイントと4日ぶりに反落した。


投資家の慎重スタンスがやや強まる流れ。14日発表の4月金融統計では、人民元建て新規融資が市場予想を下回った。また、週明け19日には、4月の小売売上高や鉱工業生産などが公表される。トランプ関税の影響が気がかりだ。もっとも、下値は限定的。複数の証券会社が中国の経済成長見通しを上方修正するなど、景気懸念が後退していることなどは引き続き支えとなっている。(亜州リサーチ編集部)


業種別では、ハイテク関連の下げが目立つ。スマートシティ関連の雲賽智聯(600602/SH)が4.4%安、IC設計の上海韋爾半導体(603501/SH)が3.3%安、電子部品メーカー大手の環旭電子(601231/SH)が2.6%安、産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)が2.3%安、スーパーコンピューター世界大手の曙光信息産業(603019/SH)とパワー半導体の杭州士蘭微電子(600460/SH)がそろって2.2%安で引けた。


不動産株もさえない。万業企業(600641/SH)が2.4%、新城控股集団(601155/SH)が2.3%、金地集団(600383/SH)が1.9%、緑地HD(600606/SH)が1.7%、保利発展控股集団(600048/SH)が1.2%ずつ下落した。軍需産業株、インフラ建設株、資源・素材株、保険・証券株、自動車株なども売られている。


半面、発電株はしっかり。楽山電力(600644/SH)が4.0%、国投電力(600886/SH)が2.0%、四川川投能源 (600674/SH) が1.5%、華電国際電力(600027/SH)と華能国際電力(600011/SH)がそろって1.2%ずつ上昇した。消費関連株、医薬株、銀行株の一角も買われている。


外貨建てB株相場は、上海B株指数が3.04ポイント(1.16%)安の258.71ポイント、深センB株指数が8.96ポイント(0.75%)安の1189.17ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/05/16 08:32:前場に注目すべき3つのポイント〜機関投資家の押し目買い意欲は強そう〜
  • 2025/05/16 08:29:5/16
  • 2025/05/16 08:27:機関投資家の押し目買い意欲は強そう
  • 2025/05/16 08:25:円高を嫌気した売りが継続か
  • 2025/05/16 08:23:15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは271ドル高、PPIを受けた金利安が下支え
  • 2025/05/16 08:22:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比45円高の37755円〜
  • 2025/05/16 08:20:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/05/16 08:16:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩む可能性
  • 2025/05/16 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値追いか
  • 2025/05/16 07:41:NYの視点:米4月小売売上高は3月から伸び鈍化、PPIは低下、企業が関税による影響を販売価格に反映させず
  • 2025/05/16 07:36:NY原油:続落で61.61ドル、一時61ドルを下回る
  • 2025/05/16 07:32:前日に動いた銘柄 part2精工技研、Aiロボティクス、FFRIなど
  • 2025/05/16 07:28:NY金:反発で3226.60ドル、安全逃避の買いが強まる
  • 2025/05/16 07:15:前日に動いた銘柄 part1 MSOL、ラサ工業、スターティアHなど
  • 2025/05/16 07:11:NY為替:米4月PPIは予想外の低下、長期金利低下でドル反落
  • 2025/05/16 07:04:米国株式市場はまちまち、PPIを受けた金利安が下支え(15日)
  • 2025/05/16 07:01:15日のNY市場はまちまち
  • 2025/05/16 06:30:今日の注目スケジュール:GDP速報値、米住宅着工件数、米ミシガン大学消費者信頼感指数速報など
  • 2025/05/16 05:51:NY株式:NYダウは271ドル高、PPIを受けた金利安が下支え
  • 2025/05/16 04:00:5月15日のNY為替概況