トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/23 16:43, 提供元: フィスコ

23日の中国本土市場概況: 上海総合0.01%高で5日続伸、金融株上げ主導

*16:43JST 23日の中国本土市場概況: 上海総合0.01%高で5日続伸、金融株上げ主導
23日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比0.44ポイント(0.01%)高の3582.30ポイントと小幅ながら5日続伸した。2022年1月以来、約3年半ぶりの高値水準を切り上げている。


前日までの好地合いを継ぐ流れ。中国の政策に対する期待感が続いているほか、米中通商協議の進展期待も支えだ。ベッセント米財務長官は22日、スウェーデン・ストックホルムで中国側と来週会談し、8月12日に期限を迎える関税停止措置の延長について話し合う可能性に言及している。また、トランプ米大統領は22日、中国の習近平・国家主席から中国への招待を受けているとし、それほど遠くない未来に訪問する予定だと述べた。米政権はこのところ、中国に対しては柔軟な対応をみせている。一方、中国当局は22日、米デュポンへの独禁法違反調査を一時停止すると発表。貿易協議を前に対話環境の整備を図ったとの見方だ。ただ、上値は限定的。このところの上昇で、売り圧力の高まりも意識されている。指数は引けにかけて上げ幅を縮小させた。(亜州リサーチ編集部)


金融株が相場を主導。中国農業銀行(601288/SH)が2.5%高、中国銀行(601988/SH)が0.9%高、中国平安保険(601318/SH)が2.3%高、中国人寿保険(601628/SH)が1.8%高、中信証券(600030/SH)が2.9%高、国泰海通証券(601211/SH)が1.1%高で引けた。


電力設備・工事やセメントの一角も急伸。東方電気(600875/SH)や中国電力建設(601669/SH)、華新水泥(600801/SH)が連日でストップ(10.0%)高している。総投資額が約1兆2000億人民元(約24兆8200億円)に上る世界最大級の大規模水力発電ダムがチベット自治区で着工される中、需要増の期待が続いた。消費関連株、運輸株、半導体株の一角なども買われている。


半面、軍需産業株はさえない。弾薬・ロケットの長城軍工(601606/SH)が7.9%安、航空機開発・製造・販売の中航瀋飛(600760/SH)が3.9%安、監視レーダーなど電子機器メーカーの四創電子(600990/SH)が2.7%安、衛星・ロケット用システムの航天時代電子(600879/SH)が2.0%安、航空用エンジンメーカーの中航動力(600893/SH)が1.9%安、軍用電子機器の中国海防(600764/SH)が1.2%安で取引を終えた。発電株、エネルギー株、医薬株、不動産株も売られている。


外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.41ポイント(0.15%)高の264.27ポイント、深センB株指数が5.06ポイント(0.40%)高の1276.33ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/25 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:底堅く推移か
  • 2025/07/25 07:51:NYの視点:米週次新規失業保険申請件数は予想外に減少も夏季要因、継続受給者増で失業率上昇へ
  • 2025/07/25 07:47:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは316ドル安、ハイテクが支援
  • 2025/07/25 07:46:ADR日本株ランキング〜信越化学工業など全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の41605円〜
  • 2025/07/25 07:43:NY原油: 反発で66.03ドル、一時66.39ドルまで買われる
  • 2025/07/25 07:39:NY金:弱含みで3373.50ドル、米長期金利の反発を意識
  • 2025/07/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2 HOYA、良品計画、ブランディングなど
  • 2025/07/25 07:23:米国株式市場はまちまち、ハイテクが支援(24日)
  • 2025/07/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1ベルパーク、Zenmu、KOAなど
  • 2025/07/25 07:11:24日のNY市場はまちまち
  • 2025/07/25 06:30:今日の注目スケジュール:英小売売上高指数、独IFO企業景況感指数、米耐久財受注など
  • 2025/07/25 06:27:NY為替:米労働市場が底堅く早期利下げ観測後退
  • 2025/07/25 05:59:NY株式:NYダウは316ドル安、ハイテクが支援
  • 2025/07/25 04:23:7月24日のNY為替概況
  • 2025/07/25 03:35:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
  • 2025/07/25 02:14:BTC反発、リスク緩和で投資資金が流入か【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/25 02:19:NY外為:BTC反発、リスク緩和で投資資金が流入か
  • 2025/07/25 00:23:【市場反応】ユーロ買戻し、ECBは政策金利据え置き、市場予想通り
  • 2025/07/24 23:41:【市場反応】米6月新築住宅販売件数は予想下回る、ドル買い後退
  • 2025/07/24 22:24:【市場反応】米週次新規失業保険申請件数は予想外に減少、ドル反発