トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/22 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1  AppBank、宝HD、アステリアなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1  AppBank、宝HD、アステリアなど
銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
セグエ<3968> 670 +20
子会社がネットワーク・インテグレーション事業を譲受。
上値は限定的。

オプティム<3694> 580 +8
AI社内ポータルサイト「OPTiM Collaboration Portal」を発表。
上値は限定的。

デジプラ<3691> 1738 -37
ビットコイン100万円購入へ。人気化するが買い続かず。

ランディックス<2981> 2418 +105
中期経営計画発表。

AppBank<6177> 362 +80
東大発AIスタートアップとのAIソリューション開発契約で
20日まで3日連続ストップ高。21日も買い人気。

クリアル<2998> 6800 +260
住宅型有料老人ホーム対象ファンドが満額申し込みで受付終了と
発表し20日大幅高。21日も買い優勢。

宝HD<2531> 1728.5 +300
バリューアクト・キャピタル・マネジメントが大量保有。

三井金属鉱業<5706> 9230 +660
高周波基板用電解銅箔「VSP」の生産体制追加増強を発表。

生化学工業<4548> 670 +8
外科手術用癒着防止材の製造販売承認を申請。

HOYA<7741>  19320 -10
総額約1000億円の自社株買いを発表。

オリコ<8585> 1009 +21
ストラテジックキャピタルによる買い増し判明で思惑視。

エンビプロHD<5698> 503 -14
株主優待の廃止、中期経営計画取り下げを発表。

三井化学<4183> 3773 +169
米系証券が目標株価引き上げ。

八洲電機<3153> 2118 +85
株主優待制度拡充を発表。

アステリア<3853> 1345 +300
21日も買い優勢で連日上昇。

デジタルHD<2389> 1586 +71
シルバーケイプ・インベストメンツの保有比率引き上げで。

マクドナルド<2702> 6630 -20
ワンピースのハッピーセット販売中止。

サンリオ<8136> 7852 +221
東海東京証券が目標株価引き上げ。

第一三共<4568> 3710 -287
朝方の立会外で大口売買。





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/22 09:59:アクリート---ストップ高買い気配、Forward Edge-AI,Inc.と資本業務提携(出資)に向けた基本合意
  • 2025/08/22 09:59:メキシコペソ円今週の予想(8月18日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/08/22 09:57:出来高変化率ランキング(9時台)〜オルツ、マツモトなどがランクイン
  • 2025/08/22 09:53:概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は0.1%高で続伸、銀行株上げ主導
  • 2025/08/22 09:43:トラースOP---反発、アクスト東日本の全株式の取得(子会社化)を発表
  • 2025/08/22 09:36:日経平均は19円高でスタート、JX金属やゆうちょ銀行などが上昇
  • 2025/08/22 09:29:FRONTEO---もみ合い、東証が信用取引規制を解除
  • 2025/08/22 09:13:個別銘柄戦略:シンプレクスHDや神戸物産に注目
  • 2025/08/22 09:11:日経平均は11円安、寄り後は前日終値をはさんで推移
  • 2025/08/22 09:00:ソニーG、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/08/22 08:49:東エレク---ダブルボトムからのリバウンド狙い
  • 2025/08/22 08:47:前場に注目すべき3つのポイント〜中小型株や低位材料株などでの短期的な値幅取り狙い〜
  • 2025/08/22 08:44:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/08/22 08:37:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
  • 2025/08/22 08:35:ソフトバンクG---+1σ水準からの自律反発狙い
  • 2025/08/22 08:33:8/22
  • 2025/08/22 08:32:中小型株や低位材料株などでの短期的な値幅取り狙い
  • 2025/08/22 08:25:パウエルFRB議長の講演を前に様子見ムードの強い展開か
  • 2025/08/22 08:06:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは152ドル安、年内の利下げ期待が後退
  • 2025/08/22 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か