トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/29 09:47, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜ULS−G、ウィルスマートなどがランクイン

*09:47JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜ULS−G、ウィルスマートなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [8月29日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<175A> ウィルスマート   490300  5日平均出来高  270.14% 0.1251%
<2635> NF500スコア  10070  49750.88  265.09% 0.0006%
<6619> WSCOPE    2359900  163640.194  205.99% 0.0161%
<2776> 新都HD      2487800  105429  113.34% 0.0357%
<4812> 電通総研      260900  186067.56  92.38% 0.0782%
<274A> ガーデン      37500  659920.4  87.53% 0.0067%
<373A> リップス      219700  41723.94  75.08% -0.0858%
<6492> 岡野バル      7200  318942.4  55.93% 0.1218%
<2841> iFナス100H  242698  33550.4  55.79% 0.0086%
<1693> 銅ETF      23790  166346.452  37.26% 0.0127%
<7451> 三菱食品      36000  103029.416  36.98% 0%
<285A> キオクシアHD   4340800  151215.4  26.5% 0.0461%
<5582> グリッド      18200  10311250.7  23.9% 0.0554%
<4811> ドリームアーツ   17900  37929.5  21.52% 0.0712%
<7522> ワタミ       80500  90002.1  18.97% -0.0158%
<5599> S&J       40100  63334.34  16.95% 0.0116%
<5726> 大阪チタ      2112700  45443  12.79% 0.0566%
<2338> クオンタムS    140400  4208425.52  9.69% -0.0413%
<290A> Syns      1200100  66563.82  6.87% 0.0209%
<8746> unbanked  2472300  983116.76  5.58% 0.0829%
<3196> ホットランドH   39700  1488581.84  5.56% -0.0149%
<7273> イクヨ       1559800  72514.98  4.51% 0.0396%
<4883> モダリス      691400  1630002.3  4.41% 0.0114%
<8935> FJネクストHD  50500  59876.76  4.16% -0.0013%
<5246> ELEMENTS  1807600  71664.56  4.12% 0.0667%
<5577> アイデミー     90200  4120291.62  0.16% 0%
<3798> ULS−G     18300  119154.96  -0.71% 0.0694%
<3921> ネオジャパン    30000  134686  -1.12% 0.0223%
<7111> INEST     878700  62783.8  -1.45% 0.0344%
<9115> 明海G       52000  56818.3  -3.17% 0.0269%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/08/30 04:00:8月29日のNY為替概況
  • 2025/08/30 03:33:[通貨オプション]OP売り、米国祭日を控え
  • 2025/08/30 02:33:NY外為:BTC一目均衡表の雲割り込む、リスク資産売り、米国経済指標を嫌気
  • 2025/08/30 00:42:BTC一目均衡表の雲割り込む、リスク資産売り、米国経済指標を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/30 00:31:NY外為:ドル下落に転じる、米8月ミシガン大消費者信頼感指数確定値やシカゴPMI
  • 2025/08/29 23:32:【市場反応】米8月ミシガン大消費者信頼感指数確定値/シカゴPMI、予想下回りドル買い後退
  • 2025/08/29 22:19:【市場反応】米7月PCEコア価格指数は2月来で最高、ドル買い強まる
  • 2025/08/29 20:03:欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利高の一服で
  • 2025/08/29 19:22:欧州為替:ドル・円は高値圏、ややドル買い
  • 2025/08/29 18:49:船場---米Autodesk社と戦略提携、CDE構築と教育展開でDX推進とBIMの普及に貢献
  • 2025/08/29 18:36:タクマ---バイオマス発電プラントを受注(日本海水讃岐工場向け)
  • 2025/08/29 18:34:売れるネット広告社グループ---株式譲渡契約および簡易株式交付によりSOBAプロジェクトを子会社化
  • 2025/08/29 18:32:サンワテクノス---#SASS 2025「大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」に協賛
  • 2025/08/29 18:31:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---Suchmosの楽曲『STAY TUNE』がプラチナ認定
  • 2025/08/29 18:29:ミガロホールディングス---不動産クラウドファンディング Rimple’s Selection#106 の募集総額
  • 2025/08/29 18:15:日経平均テクニカル:3日ぶり反落、騰落レシオ130%割れ
  • 2025/08/29 18:04:29日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で4日ぶり反発、BYDエレク7.3%上昇
  • 2025/08/29 18:03:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、146円台に失速
  • 2025/08/29 17:50:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米インフレ上振れも来週の雇用統計を見極め
  • 2025/08/29 17:45:29日の中国本土市場概況:上海総合0.4%高で続伸、科創板は1.7%逆行安