トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/14 17:27, 提供元: フィスコ

フォーカスシステムズ---テックマヒンドラとITサービス事業で基本合意書を締結

*17:27JST フォーカスシステムズ---テックマヒンドラとITサービス事業で基本合意書を締結
フォーカスシステムズ<4662>は10日、インドのマヒンドラグループ傘下のテックマヒンドラと、ITサービス事業に関する包括的な業務提携に向けた基本合意書(MOU)を締結したと発表した。両社は、半導体系組込み分野およびDXソリューション分野において相互補完し、日印両市場の顧客に対してより付加価値の高いITサービスを提供する検討を進める。

テックマヒンドラは、インドのマヒンドラグループの中核企業の一つであり、グローバルに展開するITサービス、エンジニアリングサービス事業そして日本の大手企業との強固なネットワークを有している。しかし、日本国内で急速に拡大するIT-DX需要、エンジニアリングサービス需要に関して、日本国内でのデリバリー体制を強化する必要があった。

一方、フォーカスシステムズは長年にわたり、日本市場で培ってきたソフトウェア開発力と、顧客の要求を的確に形にするプロジェクトマネジメント能力を強みとしている。そのうち組込み分野においては、自動車やスマートフォンなどの分野で豊富な実績を有する一方、新領域への展開が今後の成長への鍵となっていた。

今回の合意により、テックマヒンドラは日本語対応リソースの充足と国内市場の新規開拓を図り、フォーカスシステムズはインド市場との連携を強化しつつ、半導体系組込み分野への参入やDX・グローバル展開案件の共同開発を推進する。両社は相互補完的な体制でビジネス機会の創出と収益シェアを目指す。


《AK》

記事一覧

  • 2025/10/14 20:16:三機サービス---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了
  • 2025/10/14 19:26:欧州為替:ドル・円は152円台前半で上げ渋る状態が続く
  • 2025/10/14 18:28:14日の香港市場概況:ハンセン指数は7日続落、米中関係の悪化懸念で1カ月ぶりの安値
  • 2025/10/14 18:22:14日の中国本土市場概況:上海総合は3日続落、米中貿易摩擦の再燃懸念で
  • 2025/10/14 18:15:日経平均テクニカル:大幅続落、直近マド埋めに警戒
  • 2025/10/14 18:10:イー・ガーディアン---2025年9月期通期業績予想を下方修正
  • 2025/10/14 18:08:ALiNK---石川県・輪島温泉郷に県外から約300名のファンが集結 温泉むすめ主催の復興支援イベントが大盛況
  • 2025/10/14 18:05:室町ケミカル---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了
  • 2025/10/14 18:02:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
  • 2025/10/14 17:33:フロンティア・マネジメント:経営支援・M&Aアドバイザリー企業、構造改革順調で業績回復の転換点迎える
  • 2025/10/14 17:30:名古屋電機工業:道路交通安全を守る総合設備企業へ、PBR0.6倍台かつ配当利回り3.5%程度で推移
  • 2025/10/14 17:29:システムサポートホールディングス---子会社システムサポートがMicrosoft 365導入支援サービス開始
  • 2025/10/14 17:27:フォーカスシステムズ---テックマヒンドラとITサービス事業で基本合意書を締結
  • 2025/10/14 17:26:東京為替:ドル・円は反落、日本株の大幅安で
  • 2025/10/14 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米金融政策や日本の政治情勢をにらみ
  • 2025/10/14 16:43:東証グロ−ス指数は大幅続落、政治の不透明感など警戒
  • 2025/10/14 16:38:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約500円分押し下げ
  • 2025/10/14 16:36:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株安で
  • 2025/10/14 16:35:日経VI:上昇、政治の先行き不透明感を警戒
  • 2025/10/14 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:国内外政治の不透明感で安値引け