トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/21 14:35,
提供元: フィスコ
GMOメディア---次世代型デジタル模試を実施「コエテコStudy byGMO」が共通テスト新科目「情報1」対策を支援
*14:35JST GMOメディア---次世代型デジタル模試を実施「コエテコStudy byGMO」が共通テスト新科目「情報1」対策を支援
GMOメディア<6180>は16日、2025年1月から大学入学共通テストに本格導入された新科目「情報1」対策として、高校生を対象としたデジタル模試を2025年12月1日〜21日に開催する。
本模試は、教育DXサービス「コエテコStudy byGMO」上で実施され、CBT形式と自動採点・集計による迅速な実施レポートの返却が可能な次世代型デジタル模試である。時間や場所を選ばないため、学校ごとの実情に合わせて実施できる。さらに、模試実施期間終了後には、参加校ごとに学習傾向をまとめたレポートを提供し、学校全体での分析や指導に活用できる仕組みを整えている。2026年2月に実教出版から発行予定の副教材「ベストフィット情報1 New Edition」に収録予定の新規問題から出題する。
「コエテコStudy byGMO」は、科目「情報1」をはじめとする問題をCBT形式で配信・採点・分析までワンストップで行える教育DXサービス。
《AK》
記事一覧
2025/10/24 07:33:NY金:反発で4145.60ドル、安全逃避的な買いが再び強まる
2025/10/24 07:32:前日に動いた銘柄 part2 エブレン、名村造船所、CEHDなど
2025/10/24 07:26:23日のNY市場は反発
2025/10/24 07:25:米国株式市場は反発、米中首脳協議に期待(23日)
2025/10/24 07:15:前日に動いた銘柄 part1 第一稀元素化学工業、アドソル日進、住友重機械工業など
2025/10/24 07:08:NY為替:米中通商合意期待にリスクオン
2025/10/24 06:30:今日の注目スケジュール:消費者物価コア指数、欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMIなど
2025/10/24 06:02:NY株式:NYダウは144ドル高、米中首脳協議に期待
2025/10/24 04:00:10月23日のNY為替概況
2025/10/24 03:32:[通貨オプション]まちまち、調整色強まる
2025/10/24 01:36:BTC反発、200DMAがサポート、リスク資産市場が回復【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/24 01:38:NY外為:BTC反発、200DMAがサポート、リスク資産市場が回復
2025/10/24 00:29:【市場反応】米10月カンザスシティ連銀製造業活動は3年ぶり高水準、ドル反発
2025/10/23 23:22:【市場反応】米9月中古住宅販売件数は予想通り増加し2月来で最高、ドル堅調
2025/10/23 21:57:【市場反応】加・8月小売売上高は予想通りプラスに改善、加ドル買い
2025/10/23 20:06:欧州為替:ドル・円は高値付近、材料難で小動き
2025/10/23 19:12:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利高続く
2025/10/23 18:54:L is B---IU BIM STUDIOの株式取得(子会社化)および資金借入
2025/10/23 18:51:ミガロホールディングス---エンジニア発信の新AIメディア「AXiS」を立ち上げ
2025/10/23 18:49:ミガロホールディングス---プロパティエージェントがコーポレートサイトを全面リニューアル