トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/05 18:29,
提供元: フィスコ
ギックス---1Q増収・各段階利益が黒字化、売上高の増加に加えてコスト統制を強化
*18:29JST ギックス---1Q増収・各段階利益が黒字化、売上高の増加に加えてコスト統制を強化
ギックス<9219>は30日、2026年6月期第1四半期(25年7月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比8.9%増の5.88億円、営業利益が0.24億円(前年同期は0.81億円の損失)、経常利益が0.13億円(同0.81億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純利益が0.07億円(同0.59億円の損失)となった。売上高が増加したことに加え、コスト統制を強化したことにより、営業利益も黒字化となった。
当第1四半期においては、本年8月、業務提携先であるBeyondgeと共同で、大企業におけるAI・デジタル人材の内製化を包括的に支援する新サービス「DIGITAL BOOST」の提供を開始した。「ゲーミフィケーション×データ」による習慣化促進プラットフォーム「マイグル(Mygru)」においては、引き続き数多くのキャンペーンに導入されている。吉本興業グループのFANYが実施する「吉本新喜劇座員総選挙2025」にも導入される等、注力しているエンタメ領域における実績を着実に積み上げている。
2026年6月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比45.9〜66.8%増の35.00〜40.00億円、営業利益が1.30〜1.50億円、経常利益が1.10〜1.30億円、親会社株主に帰属する当期純利益が0.10〜0.30億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/11/06 14:27:ワコム---2Q増益、ブランド製品事業は事業構造改革が奏功し4期振りの黒字化を達成
2025/11/06 14:25:ワコム---2026年3月期より剰余金の配当(中間配当)を実施
2025/11/06 14:24:オーバル---自己株式の取得状況を公表
2025/11/06 14:21:フォーバル---岩国市と企業進出協定を締結
2025/11/06 14:19:フォーバル---FRS、Drive Linkと業務提携を締結
2025/11/06 14:17:日経平均VIは低下、株価反発で警戒感が緩和
2025/11/06 14:17:インテリックス---中期経営計画策定に向けた成長の考え方
2025/11/06 14:15:
2025/11/06 14:11:住友商---リプレイスターゲットが意識される
2025/11/06 14:04:東京為替:ドル・円は154円挟み、節目付近で売り買い交錯
2025/11/06 13:54:出来高変化率ランキング(13時台)〜リンナイ、サンリオなどがランクイン
2025/11/06 13:52:日経平均は728円高、好決算・好業績銘柄も物色
2025/11/06 13:51:ビプロジー---大幅続落、一部損失計上の可能性で通期営業利益予想は据え置き
2025/11/06 13:42:米国株見通し:伸び悩みか、緩和政策期待の後退なら売り
2025/11/06 13:35:東京為替:ドル・円は小動き、米金利は横ばい
2025/11/06 13:34:SMEJ---反発、25年12月期通期業績予想の下方修正を発表も
2025/11/06 13:32:シスメックス---大幅反落、想定以上の下方修正をネガティブ視
2025/11/06 13:28:サンリオ---大幅反落、上方修正幅限定的で短期的な出尽くし感が先行
2025/11/06 13:21:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、円安牽制を意識
2025/11/06 13:09:日本製鉄---大幅続落、通期業績下方修正をマイナス視の動き続く