トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/10 14:02,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜ツムラ、日本アクアなどがランクイン
*14:02JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜ツムラ、日本アクアなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [11月10日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<8789> フィンテック 22388700 151006.52 309.66% 0.2592%
<4598> DELTA−P 2322000 70959.08 300.88% -0.0321%
<3221> ヨシックスHD 163200 62693.94 223.92% 0.0994%
<4540> ツムラ 1451600 893161.6 212.67% 0.102%
<4061> デンカ 3000900 1158292.29 201.50% 0.0847%
<8515> アイフル 5487200 475184.4 193.47% 0.0969%
<3101> 東洋紡 1576500 341740.98 182.97% 0.0714%
<1429> 日本アクア 563600 89046.98 181.16% -0.0921%
<4783> NCD 224300 101743.52 174.83% -0.0659%
<4046> 大阪ソーダ 1376000 540799.88 172.94% 0.1594%
<4385> メルカリ 9319400 4716832.31 172.64% 0.1434%
<7305> 新家工 102100 94609.7 166.05% -0.0484%
<4588> オンコリス 4602600 1033229.9 151.61% 0.1398%
<6803> ティアック 4627900 108766.46 145.90% 0.0769%
<4641> アルプス技 92600 66002.5 144.21% 0.0151%
<4966> 上村工業 118200 401917.2 137.58% 0.0354%
<1921> 巴コーポ 280700 165519.72 136.59% 0.0181%
<1979> 大気社 335000 311725.5 126.15% 0.0262%
<7906> ヨネックス 1389000 1359618.8 125.11% -0.1292%
<6768> タムラ製 1429600 224744.72 124.50% 0.0811%
<2418> ツカダGHD 690900 113499.4 121.83% -0.0982%
<3110> 日東紡 2110200 6958243 120.99% 0.1533%
<6742> 京三製 304300 53615.76 118.83% 0.0566%
<8917> ファースト住 547100 198403.64 117.71% 0.0141%
<3097> 物語コーポ 479300 651157.5 113.65% 0.0956%
<8421> 信金中金 PS 528 4004144.00% 1.1197%
<6277> ホソカワミクロ 80000 154222.8 111.34% -0.0827%
<3529> アツギ 247000 118829.9 111.22% -0.0009%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/11/11 03:03:BTC続伸、リスク資産に資金戻る、米政府機関再開期待【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/11 03:24:NY外為:ドル・円153円台後半、ドル売りに転じる、米3年債入札は好調
2025/11/11 03:02:NY外為:BTC続伸、リスク資産に資金戻る、米政府機関再開期待
2025/11/11 01:38:NY外為:ドル伸び悩む、ミランFRB理事は引き続き12月の0.5%利下げ支持
2025/11/11 01:04:NY外為:ドル反発、セントルイス連銀総裁は利下げの余地限定的との見方、FRB高官は利下げに慎重
2025/11/10 23:49:NY外為:リスクオン、米政府機関の再開期待
2025/11/10 20:06:欧州為替:ドル・円は底堅い、欧米株高で
2025/11/10 19:10:欧州為替:ドル・円は154円台、ユーロ・ドルは失速
2025/11/10 18:27:欧州為替:ドル・円は堅調、欧州株高で
2025/11/10 18:20:藤商事---パチンコ遊技機で前年度発売した機種の本格的な導入に加えて、新規タイトルを新たに2機種販売
2025/11/10 18:18:三井松島ホールディングス---2Qは増収・2ケタ増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/11/10 18:16:日本精鉱---2Qは大幅増収増益、アンチモン事業が大幅増収増益を達成
2025/11/10 18:15:日経平均テクニカル: 大幅反発、一目均衡表では転換線上方に復帰
2025/11/10 18:14:クロスキャット---2Qは増収増益、SI分野とDX分野いずれも増収となり、上半期における売上高、利益ともに過去最高を更新
2025/11/10 18:12:イー・ガーディアン---25年9月期減収なるも、ソーシャルサポート・サイバーセキュリティの売上高は伸長
2025/11/10 18:10:昭和産業---2Q減収なるも、飼料事業では売上高・利益が順調に伸長
2025/11/10 18:06:10日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
2025/11/10 17:43:欧米為替見通し: ドル・円は戻りの鈍い値動きか、米雇用情勢悪化と円買いが下押し
2025/11/10 17:30:10日の中国本土市場概況:上海総合指数は強含み
2025/11/10 17:25:ドル・円は伸び悩みか、インフレ鈍化にらみ利下げ観測に警戒