トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/21 10:13, 提供元: フィスコ

概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は弱含み、米利下げ期待の後退などが足かせ

*10:13JST 概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は弱含み、米利下げ期待の後退などが足かせ
【ブラジル】ボベスパ指数 休場
20日のブラジル株式市場は黒人の意識高揚の日で休場となった。

【ロシア】MOEX指数 2628.31 -0.67%
20日のロシア株式市場は弱含み。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比17.71ポイント安(-0.67%)の2628.31となった。日中の取引レンジは2,617.57-2,661.12となった。

中盤はプラス圏を回復する場面もあったが、その後は再び売りに押された。米利下げ期待の後退が警戒され、売りは優勢。また、海外市場の下落もロシア株の売り圧力を強めた。半面、指数の下値は限定的。デフレ懸念がやや後退していることが指数をサポートした。
【インド】SENSEX指数 85632.68 +0.52%
20日のインド株式市場は続伸。ムンバイ証券取引所の主要30社株価指数SENSEXは前日比446.21ポイント高(+0.52%)の85632.68、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同139.50ポイント高(+0.54%)の26192.15で取引を終えた。

買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。SENSEX指数はこの日、過去最高値を更新して引けた。米ハイテク株の上昇を受け、ITセクターに物色の動きが活発になった。また、年内の利下げ期待なども引き続き好感された。

【中国】上海総合指数 3931.05 -0.40%
20日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比15.69ポイント安(-0.40%)の3931.05ポイントと反落した。約1カ月ぶりの安値水準を付けている。

米追加利下げの期待が後退し、中国の金融緩和も先送りされるとの見方が浮上しており、株式相場を圧迫した。米金利上昇に伴う米ドル高を背景に、人民元の先安感が強まったこともマイナス。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/21 11:16:サンマルクホールディングス---中期経営計画の更新
  • 2025/11/21 11:14:シンバイオ製薬---アデノウイルス感染症を対象とするグローバル第3相臨床試験に経営資源を集中
  • 2025/11/21 11:12:アセンテック---ランサムウエア攻撃対策ソリューションの提供を開始
  • 2025/11/21 11:03:クロスキャット---連結子会社クロスユーアイエスの事業譲受に向け基本合意書を締結
  • 2025/11/21 11:01:プロディライト---クラウドPBX「INNOVERA」はアカウント数50,000を突破
  • 2025/11/21 10:59:プロディライト---2025年10月度主要KPIの進捗状況を公開
  • 2025/11/21 10:56:学情---「Re就活エージェント」2025年10月の面談数は前年同月比130.2%
  • 2025/11/21 10:55:ケイファーマ---新規神経変性疾患治療薬の作用機序解析に関する東京慈恵会医科大学との共同研究契約締結
  • 2025/11/21 10:52:ジーニー---2Qは2ケタ増収、デジタルPR事業とマーケティングSaaS事業が2ケタ以上の増収に
  • 2025/11/21 10:52:神戸物産---反発、10月は営業増益率鈍化も安心感が先行
  • 2025/11/21 10:44:サンリオ---大幅反発、自社株買いの実施発表が見直し買いにつながる
  • 2025/11/21 10:43:キオクシアHD---大幅反落で下落率トップ、米サンディスクが20%超の株価下落に
  • 2025/11/21 10:40:豊田合---大幅反落、株式売出による需給悪化懸念が先行
  • 2025/11/21 10:40:出来高変化率ランキング(10時台)〜CAICA D、豊田合などがランクイン
  • 2025/11/21 10:39:アドバンテス---大幅反落、米国市場ではエヌビディアが失速の動きに
  • 2025/11/21 10:35:アクシスC---大幅続伸、株主優待制度の新設を発表
  • 2025/11/21 10:21:MFS---急騰、全国保証との資本業務提携を発表
  • 2025/11/21 10:13:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は弱含み、米利下げ期待の後退などが足かせ
  • 2025/11/21 09:51:フォースタ---大幅反発、スパークス・グループと資本業務提携
  • 2025/11/21 09:50:この記事は削除されました