|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2023/02/01 20:12,
提供元: フィスコ
欧州為替:ドル・円は安値圏、ユーロ・ドルはじり高
*20:12JST 欧州為替:ドル・円は安値圏、ユーロ・ドルはじり高
欧州市場でドル・円は一時129円77銭まで弱含み、足元は129円80銭付近と安値圏で推移する。一方、19時に発表されたユーロ圏のインフレ指数は総合の伸びが鈍化したが、コア指数は前月から横ばい。欧州中銀(ECB)の利上げ期待でユーロ・ドルはじり高に。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円77銭から130円23銭、ユーロ・円は141円07銭から141円71銭、ユーロ・ドルは1.0869ドルから1.0893ドル。
《TY》
記事一覧
2023/03/30 08:05:大塚商会---レンジ上放れを狙ったトレンド形成へ
2023/03/30 08:04:SUBARU---直近で空けたマド埋めを意識
2023/03/30 07:48:ADR日本株ランキング〜ソニーGなど全般やや買い優勢、シカゴは大阪比215円高の27805円〜
2023/03/30 07:45:NYの視点:FRBの利上げが終了に近いとの見方が強まる、危機が利上げの代替との見方
2023/03/30 07:45:大阪金見通し:上昇か、円安・ドル高や米長期金利の上昇一服など反映へ
2023/03/30 07:41:29日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場は反発、金融不安後退とハイテク高がけん引
2023/03/30 07:38:NY原油:弱含みで72.97ドル、利食い売りが増える
2023/03/30 07:37:NY金:弱含みで1984.50ドル、株高を意識した売りが入る
2023/03/30 07:32:前日に動いた銘柄 part2 レーザーテック、セレンディップ、アクシスコンサルティングなど
2023/03/30 07:28:NY株式:米国株式市場は反発、金融不安後退とハイテク高がけん引(訂正)
2023/03/30 07:27:米国株式市場は反発、金融不安後退とハイテク高がけん引(29日)(訂正)
2023/03/30 07:26:29日のNY市場は反発
2023/03/30 07:24:米国株式市場は反発、金融不安後退とハイテク高がけん引(29日)
2023/03/30 07:20:NY株式:米国株式市場は反発、金融不安後退とハイテク高がけん引
2023/03/30 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ブイ・テクノロジー、スターティアH、フジテックなど
2023/03/30 06:56:NY為替:金融市場混乱の懸念後退でリスクオン
2023/03/30 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏消費者信頼感指数、独消費者物価指数、米GDP確定値など
2023/03/30 04:15:3月29日のNY為替概況
2023/03/30 03:20:[通貨オプション]OP売り継続、レンジ相場の思惑&リスク警戒感後退
2023/03/30 02:20:NY外為:ドル買い優勢、米7年債入札が低調
|