|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2023/02/01 16:23,
提供元: フィスコ
飯野海運---株主優待の商品内容および抽選優待の内容決定
*16:23JST 飯野海運---株主優待の商品内容および抽選優待の内容決定
飯野海運<9119>は31日、株主優待の商品内容および抽選優待の内容を決定したと発表。
カタログギフト商品または社会貢献活動への寄付から選択できる。
保有株式数と継続保有期間に応じて、株主優待ポイント(1ポイント1円相当)を進呈。
保有株式数が500株以上1,000株未満かつ保有期間が1年未満は2,000ポイント、同保有期間が1年以上は3,000ポイント、保有株式が1,000株以上かつ保有期間1年未満は4,000ポイント、同保有期間が1年以上は8,000ポイント)。
抽選優待は、保有株式数500株以上の株主のうち、応募者の中から抽選でイイノホール落語公演への参加または同社オリジナル商品の進呈がある。
《SI》
記事一覧
2023/03/30 07:32:前日に動いた銘柄 part2 レーザーテック、セレンディップ、アクシスコンサルティングなど
2023/03/30 07:28:NY株式:米国株式市場は反発、金融不安後退とハイテク高がけん引(訂正)
2023/03/30 07:27:米国株式市場は反発、金融不安後退とハイテク高がけん引(29日)(訂正)
2023/03/30 07:26:29日のNY市場は反発
2023/03/30 07:24:米国株式市場は反発、金融不安後退とハイテク高がけん引(29日)
2023/03/30 07:20:NY株式:米国株式市場は反発、金融不安後退とハイテク高がけん引
2023/03/30 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ブイ・テクノロジー、スターティアH、フジテックなど
2023/03/30 06:56:NY為替:金融市場混乱の懸念後退でリスクオン
2023/03/30 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏消費者信頼感指数、独消費者物価指数、米GDP確定値など
2023/03/30 04:15:3月29日のNY為替概況
2023/03/30 03:20:[通貨オプション]OP売り継続、レンジ相場の思惑&リスク警戒感後退
2023/03/30 02:20:NY外為:ドル買い優勢、米7年債入札が低調
2023/03/30 01:30:BTC、2.8万ドル台回復、金融資産市場の上昇に連れ【フィスコ・暗号資産速報】
2023/03/30 00:29:NY外為:ドル・円50DMA試す、ドル高値探る、月末・期末要因も
2023/03/29 23:15:【市場反応】米2月中古住宅販売成約指数、予想外のプラス、ドル堅調
2023/03/29 22:52:NY外為:ユーロ高値から反落、ECBレーン理事は域内インフレが年末に急激に低下を想定
2023/03/29 21:46:NY外為:リスクオン、米金利&ダウ先物上昇
2023/03/29 20:12:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドルと円に売り
2023/03/29 19:22:欧州為替:ドル・円は131円半ばに失速、米金利にらみ
2023/03/29 18:23:欧州為替:ドル・円は失速、米金利の上げ渋りで
|