トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/10 17:39, 提供元: フィスコ

ニーズウェル---2Qも2ケタ増収増益、全てのサービスラインの売上高が増加

*17:39JST ニーズウェル---2Qも2ケタ増収増益、全てのサービスラインの売上高が増加
ニーズウェル<3992>は9日、2024年9月期第2四半期(23年10月-24年3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比15.4%増の48.26億円、営業利益が同21.7%増の6.97億円、経常利益が同21.3%増の7.11億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同29.7%増の5.09億円となった。

サービスラインの状況として、「業務系システム開発」の売上高は前年同期比17.8%増の32.76億円となった。ニアショア拠点を活用したマイグレーション開発の需要が増加したほか、生保、公共、通信向け等の案件が堅調だった。

「IT基盤」の売上高は同7.6%増の8.34億円となった。ソフトウェアテストサービス、ITアウトソーシングが大きく伸びたほか、製薬やホテル向けのITサポート、損保や通信及び電力向けの基盤構築等が堅調だった。

「ソリューション」の売上高は同14.7%増の7.15億円となった。独自のソリューションやサービスの提供により他社との差別化に注力し拡大した。SAP Concur(R)が提供する経費精算・経費管理クラウドConcur Expense、請求書管理クラウドConcur Invoice等の導入サービスにおいては、電子帳簿保存法の改正やインボイス制度に伴う対応が未了のユーザーからの受注が引き続き堅調に推移する中、同社独自のソリューションとして提供しているInvoice PAシリーズ等も好評で、多くの受注を獲得している。

この結果、当第2四半期累計期間における売上高は増収となった。受注強化に向けた社員及びパートナーの技術者増強と、グループの連結による売上拡大により、売上総利益は同12.2%増の11.39億円、販売費及び一般管理費は同0.1%減の4.42億円となった。営業利益も増益となり、営業利益率は14.5%と、高い水準を確保している。

2024年9月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比22.4%増の107.20億円、営業利益が同30.8%増の14.40億円、経常利益が同26.9%増の14.40億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同17.0%増の9.80億円とする3月14日に上方修正した連結業績予想期を据え置いている。


《SI》

記事一覧

  • 2024/06/03 13:05:SIGG Research Memo(5):幅広い業種・業態にソリューションを提供
  • 2024/06/03 13:04:SIGG Research Memo(4):システム開発事業は公共関連などに豊富な実績
  • 2024/06/03 13:03:SIGG Research Memo(3):システム開発事業とインフラ・セキュリティサービス事業を展開
  • 2024/06/03 13:02:SIGG Research Memo(2):独立系のシステムインテグレーター
  • 2024/06/03 13:01:SIGG Research Memo(1):「社会を変革するITイノベータ」を目指す独立系のシステムインテグレーター
  • 2024/06/03 12:56:後場の日経平均は344円高でスタート、みずほや日立などが上昇
  • 2024/06/03 12:44:巴川コーポレーション---JAXAより感謝状を授与、H3ロケットの開発に多大な貢献
  • 2024/06/03 12:31:テリロジーHD---テリロジーサービスウェア、「Biz翻訳」の翻訳エンジンにChatGPTを標準搭載して提供開始
  • 2024/06/03 12:26:マクロミル---ソーシャルボンドを発行予定
  • 2024/06/03 12:24:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約110円押し上げ
  • 2024/06/03 12:24:インテリックス---CANDY HOUSE JAPANに出資を行い、子会社のFLIEと3者間の業務提携を締結
  • 2024/06/03 12:22:後場に注目すべき3つのポイント〜一時39000円台乗せるも買いは続かず
  • 2024/06/03 12:21:オーバル---「気体中流量校正設備改修」を受注
  • 2024/06/03 12:16:TDSE---QUID製品に「AI Summary(β版)」とTikTokアカウント分析機能がアップグレード
  • 2024/06/03 12:11:一時39000円台乗せるも買いは続かず
  • 2024/06/03 12:10:日経平均は続伸、一時39000円台乗せるも買いは続かず
  • 2024/06/03 12:06:三井住友---長期的には2006年4月高値を意識
  • 2024/06/03 12:03:ネオマーケティング---事業譲受
  • 2024/06/03 12:02:東京為替:ドル・円は下げ渋り、アジア株高で
  • 2024/06/03 11:50:注目銘柄ダイジェスト(前場):トリケミカル、はてな、ACCESSなど