日時 | 2019年3月8日(金) 18:30〜20:30 |
場所 | 大阪本町 |
講師 | 相場 師朗(あいばしろう) |
受講費 | 2月28日(木)までのお申込みで |
また、重要なことは教えを受ける人がどれだけ『再現』できるかというところも大きなポイントになってきます。相場講師においては、トレードテクニックの「分かりやすさ」と「再現性の高さ」で多くの個人投資家から支持され、教えを乞う人が日本に限らず、世界からも後を絶ちません。
日々研鑽と実践を積み重ね、36年間という長期において不況・好況に関わらず、そして今もなお現在進行形であらゆる金融市場(国内株・海外株・商品先物・指数・FXなど)において成功を収め続けている現役プロトレーダー相場講師の迫力・熱量のある講義にはあなたも圧倒されることでしょう。
今回大阪で開催致します株職人、相場師朗の珠玉の「技術」が直接学べる場は大変貴重な機会となっており、次回の予定は今のところ立っておりません。
ぜひ、この機会にご来場いただき、プロの「技術」をあなたの目でお確かめいただければと思います。
1銘柄だけで60万円から20億円にした株職人、相場師朗の株の「技術」を公開。 相場師朗が教える手法にはトレード期間の長さによって3つの手法があります。
(1)【ショットガン投資法】少額の資金で始められ2日〜1週間といった短期間で美味しいところだけをチョイ取りするトレード方法
(2)【ショートトレード】2〜3週間のトレード期間で建玉の操作を用い安全に狙って獲っていくトレード方法
(3)【うねり取り】相場師朗の真骨頂でもある“うねり取り”では3ヵ月〜6ヵ月という長期トレードで相場の上げ下げ全てを利益に変えてしまうという株職人珠玉のトレード方法
資金効率良い短期トレードと中長期での売買を組み合わせて運用することで、より安定的な資産形成の実践に役立つでしょう。
料理人であれば「包丁」、野球選手であれば「バット」といったように一つの道を究めるための1つとして「道具」を大切にしています。株職人、相場師朗にとっての「道具」とはチャートであり、そしてテクニカル指標の移動平均線、ロウソク足を重要としています。
ロウソク足の「線組」や移動平均線の傾き、並び順、株価との位置関係などを駆使し、株価の動きの流れを読み解き、確度の高いエントリーポイントと手仕舞いを実践しています。
次に「技術」とは、相場式の売買シグナルを大きく10個にまとめ、「下半身」や「2・7・9の法則」「トライ届かず」など相場師朗オリジナルのネーミングが個人投資家の記憶に残り、多くの方々のトレード実践において役立てられています。
初心者でも取り組みやすいチャート攻略法をぜひ学んでください。
連戦連勝してきたプロのトレード戦略について解説いたします。 確度の高いエントリーと追加の建玉、最終的にはタイミング良く手仕舞いをすることがトレードでは重要になってきますが、思うように株価が動かない場合が出てきたリします。
このような場合、相場師朗はどのような考えでトレードを実践しているのか? それは、「あーなったら、こうする」「こうなったら、あーする」といったように戦略を立てながらトレードを実践していくことがポイントになってきます。 株職人、相場師朗が成功してきた脳の中の「トレード回路」をぜひご体感なさってみてください。
初心者の方では、1回の売買で利益を出そうという行動が多く見受けられます。 相場式トレード方法では、分割しながら建玉を行い、そして思惑とは反対に株価が動いた場合にはヘッジ(保険)の建玉を行いながら、最終的には利益を最大化するというトレードを行います。 まさしく「守りながら攻める」という職人の建玉の操作は誰もが目からウロコが落ちてしまう技術になるでしょう。 (※ショットガン投資方法は分割売買、建玉の操作は行いません)
相場師朗から直接トレード技術を学ぶことのできる特別なカリキュラムについて、セミナー会場限定のご案内をさせていただきます。 現在3000名以上在籍し、日本をはじめ、台湾・中国・アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・シンガポールと世界の個人投資家から注目を集め、アジア最大級の投資家グループとして高い評価を受けています。
日本最高峰の相場師朗のトレード技術が学べる貴重な場となっておりますので、一生モノの技術を身に付け、株式投資で成功したい方はぜひお見逃しなく。
また、「空売り」が出来る信用取引においても、昔は2000万円の保証金が必要と言われていましたが、今は30万円あれば信用取引が可能となっており、個人投資家にとってより参入しやすくなっています。
しかし、相場式では、これらのファンダメンタルズ分析は一切考えません。 株価に大きく影響を及ぼす外国人投資家などの思惑、つまり買い手と売り手の力関係(需給のバランス)がチャートにはっきりと表れており、「株価の動きの流れ」が読み取れるからです。
簡潔にお伝えするならば、難しい専門用語やファンダメンタルズなど考えずに相場師朗がもっとも大事にしているチャートの見かたをマスターすることで今後の株価を予測することができるようになるでしょう。
相場式のトレード方法では、相場の動きの流れを読み、より確度の高いところから1回、2回と分割での売買を行い、またリスクヘッジをしながら安全にトレードを行っていきますのでご安心ください。 そして、証券会社の注文方法では、「いくら損すれば手仕舞う」といったように損失を限定する方法もあります。
※現物取引の場合
株式トレード歴36年、自己資金による運用実績はもちろんのこと、個人投資家の目線に立ちトレード技術向上を目指した活動をライフワークとして追究している。
トレード教育においては、分かりやすさ、楽しさが多くの個人投資家を惹きつけている。
また別の側面として投資をする「意義」にも触れるなどマインドセット的なメンタルサポートは、多くのファンを日々増やし続けている。
「株は技術だ」をモットーにトレード技術を乞う個人投資家にはその手法を惜しげもなく伝授している。
これまでの累計指導者数は5万人以上、自身が主宰とする株式投資塾では、常時3千名を超える受講生が在籍。
上場企業役員、元金融関係者、ドクター、大学教授、有名起業家など著名人の教え子も多数いる。
現在でも日々建玉の操作とトレード手法を究めるべく精進を重ね、 日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、どの市場でも大きな利益を生み出している。
ラジオNIKKEI「相場師朗の株は技術だ!」ではパーソナリティを務め、36年間培ってきた「匠の技術」と軽快なトークでリスナーを魅了している。
2016年7月に出版された初の著書「株は技術だ!倍々で勝ち続ける究極のチャート授業」はAmazonランキング1位を獲得。
ファイナンス部門の書籍としては異例の5万部を売り上げベストセラーになるなど、その人気の高さは絶大である。
2017年10月「一生モノの株のトリセツ」、2018年4月「マンガでわかる1億円株塾」、2018年12月「相場師朗式 一生モノの株ドリル」、2019年1月「世界一安全な空売り」が出版されている。
現在、国内の証券会社・投資情報会社からの講演依頼も多数あるが、中国や台湾といった海外からも技術の啓蒙を依頼されることも多い。
【体験セミナー】
|
【オンライン講座自宅学習】
|
体験セミナーご参加後、次のステップの講座を無理におススメすることはございませんのでご安心してご参加ください。
日時 | 2019年3月8日(金)18:30〜20:30 |
会場 | アットビジネスセンター大阪本町(大阪国際ビル) 1701号室(17階)
〒541-0052
※「本町」駅と「堺筋本町」駅の間の本町通り沿いに位置します。
【交通のご案内】 |
講師 | 相場師朗 |
主催 | ジャパンインベスターズアカデミー相場師朗セミナー運営事務局 |
受講料 | 2月28日(木)までのお申込みで8,000円→1,000円 |
定員 | 限定40名 残席あとわずか 先着順でのお申込みとさせていただいております。 |
準備物 | 筆記用具(ノート・ペン) |
キャンセルについて | お申込み後のキャンセル・ご返金はお受けいたしかねます。 予めご了承ください。 |
お申込み後の流れ | トレーダーズショップにてお申込後、ご注文状況からセミナー受講票をダウンロードいただけます。 セミナー当日は、筆記用具(ノート・ペン)をご準備いただき、受付にてお名前をお申し出ください。 |
A お申込みいただいたメールアドレスにセミナー会場の場所や開催日時、当日の連絡先等を記載いたしました内容をメールでお送りさせていただきます。
Q セミナー時間に遅れるかもしれませんが入場できますか?
A 30分過ぎてのご入場はセミナーの進行によってお待ちいただくか受付できかねる場合がございます。遅れる場合は事前にご連絡ください。
Q 次回開催の予定はありますか?
A 次回の大阪開催は未定となっております。万障繰り合わせの上お越しくださいますと幸いに存じます。
Q 体験セミナーの資料提供はありますか?
A 資料提供はございませんが、当日相場講師よりスクリーンで解説させていただきますので、筆記用具をご持参ください。
Q 初心者ですがセミナーに参加しても良いでしょうか?
A はい、初心者の方もぜひご参加になられてください。多くの個人投資家の方からもっと早く出会いたかった、ずいぶん遠回りしてきたというお声をいただいていますが、株式投資は決して経験や知識だけで勝つものではありません。いかに勝つためのトレード技術を身に付け、日々鍛錬しているかが大切となりますので。
株職人、相場師朗と申します。
私は36年間のトレード経験において株式投資の本質は『技術』であり、それは一生モノの資産になると考えています。
ですから、株式投資は決して当てものではなく、正しいトレード技術を身に付け、そして日々磨いていくことで、誰もがより精度の高いトレードが実践できるようになると確信しています。
「技術」とは・・・それは、これまで得た知識や経験はあまり重要なことではありません。
いかに正しいチャートの見かたやトレード方法を知り、『分かっていることを出来るようにする』ということこそが技術を蓄積する、ということに繋がるでしょう。
それには練習が大切であり、間違った練習をいくら続けても決して上手くはなりません。
株式投資が上手くなるのも損してしまうのも練習法次第。
相場式の株価分析や売買術は非常に独特ですが、これを習得することで私が36年間上昇相場でも下落相場でもどんな局面においても成功してきたように、あなたもその「一生モノの技術」で再現することができます。
株式投資で上手くいっていないという方、もっと株式投資の技術を身に付けたいという方、これから株式投資を始めてみようという方、 将来の資産形成を考えられているすべての方にご参加いただきたいと思います。
では、セミナー会場でお会いできることを楽しみにしております。
相場師朗 ぱる出版
1,650円 国内送料無料
すぐ発送
相場師朗 パンローリング
4,180円 国内送料無料
すぐ発送
相場師朗 ぱる出版
1,650円 国内送料無料
すぐ発送
相場師朗 パンローリング
4,180円 国内送料無料
すぐ発送
この商品の著者による商品一覧: 相場師朗