トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


峰岸和弘 ヘソマガリ

ヘソマガリ

峰岸和弘
ダイヤモンド社
四六 249 pages, released in Jun. 2000
1,540 yen (including tax 140 yen) , Free shipping fee to Japan.
Not available Tweet

本書は、現在最も注目されているインターネット・ベンチャーの成長プロセスを、クレイフィッシュという具体的な企業の実例をたどることで明らかにしようというものである。
弱冠26歳で前例のない「日米同時株式公開」を敢行した経営者・松島庸氏を中心に、若い経営陣とスタッフが「何を考え、どう行動したか」を軸に、4年半という短い社歴をたどっている。 また、本書では、ベンチャー企業としてのクレイフィッシュの成長戦略を理解する手助けとなるよう、ベンチャー研究の最新成果をもとにした解説記事を各章末尾に織りこんだ。

第1章 日米同時株式公開
第2章 すべては学生時代から始まっていた
第3章 “ザリガニ”の生息地はインターネット
第4章 「ホスティング」というブレークスルー
第5章 株式会社化―エンジェルの宣告
第6章 人を動かせ!―事業化、そしてアライアンス
第7章 資本を入れる―私企業からの脱皮
第8章 インターネット経済圏が生まれる

Products by the same author: 峰岸和弘

Top page